17歳貧乏妊婦が生きるため毎日出かける『3つの場所』 by 鈴木セリーナ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

17歳貧乏妊婦が生きるため毎日出かける『3つの場所』 by 鈴木セリーナ

12
<広告>

   

【17歳妊婦の節約⽅法】

 

節約を図り、動き始めました。

⼿始めに、パン屋へ⾏き「あのーすみません。私17歳の妊婦なんですけどぉ、お⾦がなくて…。もし良ければパンの⽿をいただけないでしょうか?」とパン屋にボランティアを要請。

⼤分県の⽥舎のパン屋ですから。それはもう優しくてですね。

「え〜!?あんた17歳で妊娠しちょんのえ?(=妊娠してるのかい)いいでいいで(=いいよいいよ)パンの⽿やったら毎⽇出るけん、毎⽇取りにきよ(=毎⽇出るから、毎⽇取りにおいで)」

 

 

と、快諾いただき、エネルギーの源となる炭⽔化物=パンをゲット。

 

お次はスーパー。
綺麗なキャベツを持ち帰るために、キャベツコーナーにある葉っぱ⼊れ。
あそこにある葉っぱをくれないかと交渉。

「あのーすみません。私17歳の妊婦でして…。お⾦がないので野菜を買えなくてですね。この葉っぱ、いただけないでしょうか?」と、スーパーの方に尋ねると、

「え!?お姉ちゃん、これがいるの!?」

 

 

と⾔って驚くスーパーの方に、真顔で「はい」と答える17歳妊婦。

こいつ⼤丈夫か?とでも⾔いたそうな顔を横⽬に、スーパーにも毎⽇のようにキャベツの葉っぱをもらいに通っておりました。

 

【誰にも交渉しなくて良い⽅法を考案】

 

ラストはこちら。

パンとキャベツはゲットしたので、パンの⽿をおやつにしたり、キャベツをお好み焼き(⾁なし)にしたりと楽しめていましたが、そういえば⿂と⾁がないな。と考え始めた私。

⾁はなかなか買えないけれど、⼤分は(当時)その辺の海で釣りができたので、釣りに出かけることに。

 

 

昼頃起きて仕事を始めるというだらしない⽣活を送っている今(30代中盤)と⽐べると、信じられないほどの早朝から起き、⾃転⾞で釣りに⾏っていました。

⼩アジがたくさん釣れるので、それを南蛮漬けにしたり、⼤きいのが釣れると三枚卸にしたりしていました。

 

こうしてできた17歳妊婦の毎⽇のルーティーン。

朝起きて釣り→パン屋でパンの⽿をもらう→スーパーでキャベツの葉っぱをもらう。

 

 

今となっては信じられないサバイバーでした。 完

 

-鈴木セリーナプロフィール-

大分県出身。
田舎のお嬢様として育てられるが、15歳でドロップアウト。
17歳で妊娠〜18歳で出産を経験。
20歳で上京しチャンスを掴むと、ヤンキーママからセレブママへと大躍進。
最近になって息子が『ADHD』であることが発覚。

facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028405717821

instagram
https://www.instagram.com/serenasuzuki0120/

Twitter
https://twitter.com/Serena_Suzuki01

漫画家
-能登ひなみプロフィール-

北海道出身。高校卒業後、地元で就職するも組織の中で働くことは自分には無理と思い知り、上京して漫画アシストタントに転向する。

青年漫画の可能性を信じ、自身も青年向け漫画を主に手がける他、結婚出産後は育児をテーマにエッセイ漫画をSNSで発表している。

Twitter
https://mobile.twitter.com/nanada_nana_

note
https://note.com/nanada_nana_






予約販売はこちら↓↓
【予約】2月21日発送 鈴木セリーナ・能登ひなみ原作大人の漫画

https://gsfr3.app.goo.gl/5R2Hrh


<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

あなたのお話をマンガにしませんか?
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

12

フォローして鈴木セリーナさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - しくじり育児, シングルマザー, ママ, 働くママ, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 子育て, 旦那, 未分類

<広告>



 - しくじり育児, シングルマザー, ママ, 働くママ, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 子育て, 旦那, 未分類


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

「こんなに早く保育園はかわいそう」同僚からの言葉に、夫の反応は…?【ママ、辞めます。⑰】by 星田つまみ

関連記事:

2歳児の凄技!ご飯を入れたおひつがいつの間にか…!?「子育てバッチコイ!3話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「奥さんは必ず実家に帰る」ほくそ笑む同僚女性。一方、夫の嘘を感じ取る妻は…?「育休中に夫が不倫してました220」by ももえ

関連記事:

モラハラ夫の衝撃の給料明細!『平日出勤の定時帰り』怪しいことが何もない夫の秘密が発覚【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第25話】 by エコ

関連記事:

『モラ夫に豹変した理由』夫の劣等感の原因は…幼少期に言われ続けた“ある言葉”【妊娠したら夫が豹変しました⑬】by 尾持トモ