<広告>

子どもの好奇心と親の心配【そのおつかいデビューちょっと待った!①】 by 金星

<広告>


12

   

 

年長さんになり色んなことに興味津々で好奇心旺盛な長女。

この日はホットケーキの材料を1人で買ってくると言い出しました。

行き先はこれまで何度も買い物には連れて行っている近所のスーパーなのですが、1人で行かせるとなると親としては心配です。

 

ちなみにおつかいデビューは5歳くらいから小学校低学年くらいが一般的な年齢なようです。

年齢的なことを考えるとそろそろいいのかなと思いますが、もしものことを考えると思いとどまってしまいます。

本人のやってみたいという思いも尊重してあげたいし、今後の自立にも繋がってくるだろうから行かせてみたいのはやまやまなのですが…

…と考えても悩みは堂々巡り。私が出した結論は…

 

続きます…

<広告>

◆今までのお話はこちらから

運動会に物申すシリーズ
いじめ発覚!?そのとき親の対応は?シリーズ
父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編シリーズ
育児も住まいとシリーズ

もっと金星さんの作品を読みたい方はこちらから!
⇒ブログ おやじいじり

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 旦那, 買い物, 4歳児~ ,

<広告>



 - 子育て, 旦那, 買い物, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

宇宙語をしゃべる2歳息子が突然進化?! by ももひらみーこ

関連記事:

ゲームセンターでの恐怖 by あゆたろう

関連記事:

そんなミスのせいで?!怒りがこみ上げた取り違えの原因【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事⑤】 by つきママ

関連記事:

個性的な7歳差兄弟の育児日記 大人気インスタグラマー・ヨカさんが知りたい!

関連記事:

楽しみにしていた幼稚園最後の遠足。帰宅した娘が叫んだ切ない言葉【どこまで先生に相談するべきなのか!?お友達とのトラブル④】 by おはな