子どもの好奇心と親の心配【そのおつかいデビューちょっと待った!①】 by 金星

<広告>
年長さんになり色んなことに興味津々で好奇心旺盛な長女。
この日はホットケーキの材料を1人で買ってくると言い出しました。
行き先はこれまで何度も買い物には連れて行っている近所のスーパーなのですが、1人で行かせるとなると親としては心配です。
ちなみにおつかいデビューは5歳くらいから小学校低学年くらいが一般的な年齢なようです。
年齢的なことを考えるとそろそろいいのかなと思いますが、もしものことを考えると思いとどまってしまいます。
本人のやってみたいという思いも尊重してあげたいし、今後の自立にも繋がってくるだろうから行かせてみたいのはやまやまなのですが…
…と考えても悩みは堂々巡り。私が出した結論は…
続きます…
<広告>
◆今までのお話はこちらから
★運動会に物申すシリーズ
★いじめ発覚!?そのとき親の対応は?シリーズ
★父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編シリーズ
★育児も住まいとシリーズ
⇒もっと金星さんの作品を読みたい方はこちらから!
⇒ブログ おやじいじり
<広告>
★フォローして金星さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>