2歳娘 初めてのフライドポテト。塩分を取り除けばいいという義母が…【この食べ物、何歳から食べさせる?①】 by irakoir | すくパラNEWS
<広告>

2歳娘 初めてのフライドポテト。塩分を取り除けばいいという義母が…【この食べ物、何歳から食べさせる?①】 by irakoir

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!irakoirです。

 

離乳食が完了したみなさま、お子さまの

食べ物の解禁年齢

・・・は決めていらっしゃいますか?

甘いお菓子は何歳何ヶ月からとか

この調味料は何歳から何ヶ月とか・・・。

育児書を読むとある程度の「あげていい」目安は決まっていますが、

あとは完全に保護者の個人差ですよね。

 

 

たとえばフライドポテト

好きなお子様も多いと思います。

「幼児にフライドポテトなんて!」と感じられる方もいるかと思いますが、

私はあげても大丈夫と考えています。

ただ、何歳からあげようかというのは悩ましいところでした。

 

2歳になった頃のことです。

娘と義母と私の3人でフードコートに行き、

うどんとフライドポテトを注文しました。

娘にはうどんを食べさせて、私たち大人は

サイドメニューとしてポテトをつまみ……とやっていたのですが

 

 

 

義母が「ポテトも美味しいよ。食べてみる?」と声をかけると

娘が欲しそうにしていたので

「塩分を取り除けば大丈夫よ!」と義母は……

 

 

口にいれた!!!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「irakoirさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, じいじばあば, ママ, 子供の食事, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, じいじばあば, ママ, 子供の食事, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

先生を拒否し続けた娘が習い事の最後にとった「ある行動」【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」⑩ by まるいまよ

関連記事:

酷過ぎる!!20万円もの大金を盗まれた上にそんな事までされるなんて…【うちの子は絶対に盗んでません!第137話】by こっとん

関連記事:

図々しい隣人に悩まされた日々。水鉄砲攻撃にごみトラブル…苦悩の末の解決策【優しい顔した隣人が怖い⑤~最終話~】 by キリギリスRIN

関連記事:

今でも耳に残ってる…4歳のころ祖母から言われた『呪いの言葉』【私の家には魔女がいた】第5話「呪いの言葉」① by 白目みさえ

関連記事:

間欠性外斜視の娘が“斜視になる頻度”。1歳の次女の場合まだ変わる可能性も…?【この子の目って斜視ですか?㉕】 by ぴなぱ