<広告>

願書提出で並んでいるのは二人だけ?!すると先生から驚きの言葉が…!【幼稚園の願書提出④】by いずのすずみ

<広告>


   

◆今までのお話

【幼稚園の願書提出】

 

そう、1時間たっても私たち以外誰もおらんのですよ!汗

ただ、同じ境遇の人がいるだけで全然不安度は違うんですけどね!
2人でオドオドし始めたところで玄関の扉が開きました。

 

すると、

「願書の受付は、9時から…」

だと!?!?

 

今年はコロナのせいで説明会が開催されず、
いつもならそこで説明を受けられるのですが、
今年は願書を取りに行ってその場で一人一人に説明するスタイル。

先生たちもその時空いている人で対応し、
各々対応に慣れておらず、最初の方はうまく説明が行き届いていなかったようです。
そしてこの時並んでいた私ともう一人のお母さんは、願書を取りに行った最初の2人。

先生たちが特にしどろもどろの時の説明だったみたいで、
願書配布の時間が知らされない事態になったということでした。

まあ、分からんでもないんですけどね…
慣れないことすると失敗もあるし…
でもまさか自分がそこに当たるとはね(笑)
申し訳なさそうに謝ってくれたし、
待ってた時間、楽しかったし…

初対面のお母さんと2人で大笑いした朝になりました(笑)

<広告>

⇒作者:いずのすずみさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - みんなの漫画, ママ, 入園・入学, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 入園・入学, 子育て


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

義母の言う事を無視した私はトラブルに遭っても自業自得?!夫から責められて…「夫婦を続ける自信がない」第4話:聞いてあげる...!?③ by ゆむい

関連記事:

「そこから動くな」元夫の言葉に娘を抱いたまま動けない私。さらに元夫は驚愕の行動に!【元夫の異常な行動④】 by 木村アキラ

関連記事:

ようやく産院に到着!立ち会い出産は想像とは違って…!?【1人目妊娠中の話③】 by おやま

関連記事:

子供が『行きたくない』と言った英語教室の体験レッスン。30分延々と繰り返された内容は…【子供の英語教室の見つけ方②】by さとまる

関連記事:

3月生まれの娘は『早生まれ』をどう思う?娘の気持ちを知り、伝えたことは…【親から見て『早生まれ』でよかったなと思うところ②】 by とも