義父母の前で授乳時間となり私は…【出産したら恥じらいが消えた③】 by irakoir | すくパラNEWS
<広告>

義父母の前で授乳時間となり私は…【出産したら恥じらいが消えた③】 by irakoir

<広告>


12

   

 

出産したら「恥じらい」がどこかに消し飛んでしまった…

というわたし、irakoirです。

◆前回のお話

【出産したら恥じらいが消えた】

 

 

これは義理の実家で楽しくお茶をしていた時のこと。

 

 

 

 

子どもが泣き出しました。

多分おなかがすいたんだろうなあと授乳することにしましたが…


別室に移るのなんて面倒だしこのままおしゃべり続けたいし…ということで、

普通に胸元をはだけてしまいました。

 

 

 

 

胸元を出すことと、腕まくりをすることが当時の私の中では同列になっていました。

なんにも恥ずかしがることはない。

哺乳瓶を出すことと何も変わらないよ?と思っていました、当時。

 

本当に何やってるんでしょうか…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, ママ, 出産, 子育て, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 出産, 子育て, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

下の子はまだ生後3ヶ月、疲労困憊の年子ワンオペ育児中に起きた足の異変!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…②】 by ネコ山

関連記事:

妊娠・育児の記録が大人気!インスタグラマーの松本ぽんかんさんが気になる!

関連記事:

ワーママで2人目出産!難航した保育園がやっと決定、さぁ職場復帰!と思ったら…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!①】 by あおば

関連記事:

いよいよ迎えた私立受験!心配しながら家で待つ母に帰ってきた娘が言ったことは…?~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑧】 by おかゆ

関連記事:

『もしママが病気になったら…』多動の1歳息子と生後3ヶ月娘のワンオペ育児中にふと感じた痛み【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…①】 by ネコ山