迷いながらの双子育児。子供の心に不満が蓄積されていき…【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。②】 by ぐっちぃ | すくパラNEWS
<広告>

迷いながらの双子育児。子供の心に不満が蓄積されていき…【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。②】 by ぐっちぃ

ページ: 1 2

<広告>

   

現在6年生の双子の女の子育児をしているぐっちぃと申します。

前回「双子育児を公平にすることを心がけている」ところから、娘たちの個性が出てきてちょっとパニックになってしまったとこまで話をしました。

過去の話→

 

【ずっと同じ?変えてもいい?夫に相談すると】

 

そのあと夫にも相談したところ

「本人が欲しいって言わないなら無理に2人同じのを買わなくていいんじゃないか、無駄な出費はないほうがいいし」

という返事が返ってきました。

あと、これは大切なことなんだけど「双子といえどもそれぞれの人」を心がけるのが大事。

 

 

結局このときは「こまめも欲しい服があったらそのとき言ってね」と伝えて、のまめにだけ買いました

 

【同じ→違う に気持ちを切り替えるのが難しい】

 

しかし、生まれてからずっと「同じ同じ」を呪文のように繰り返してきたわたしにとって「違う」に切り替えるのが難しいー!

 

「褒める」ひとつとっても「同じように褒める」んじゃなくて「同じようなテンションで違う言葉を使って褒める」という高度な技術が要求されるわけです。

きょうだい育児をしている方はきっとそういうのプロなんだろうけど「同じ」沼でぬるぬるしてたわたしには高度なスキル。

 

 

やっぱりどうしても受け取り方に差が出てきてしまうのね。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてぐっちぃさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぐっちぃさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

授乳中に足を蹴り出す赤ちゃん。この動きは実は… by ラッコママ

関連記事:

お宮参り撮影の疑問。写真スタジオの答えが予想外過ぎた!【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑤】 by はなうさ

関連記事:

4人の子どもと孫に囲まれるアラフォーママ 大人気インスタグラマー・RINRINさんが気になる!

関連記事:

産後は「義母と育児」をする私に医師が慌てて聞いたことは…【双子育児と義母さんと②】 by ツマ子
マンガ

関連記事:

コロナ禍で1人きりの出産。息子と一緒に産まれたものは…【40歳初産 痛みと戦った先に。。。③】 by たろ