<広告>

「同じ」に育ててきた双子に年長さんで表れた『ある変化』【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。①】 by ぐっちぃ

<広告>


12

   

はじめまして、
現在6年生の双子の女の子育児をしているぐっちぃと申します。

 

家族紹介

 

双子っていうと、どんな育て方を想像します?

大変だなぁ、とか一度に2人にどうやっておっぱい飲ませるんだろう?とか、服はお揃いにするのかな、とかいろいろあると思うんです。

 

私は双子育児をするうえで

「双子同士を比べない」

「贔屓をしない」

っていうのは重要だと思うんです。

 

もちろん2人ともかわいい娘ですから、何があっても「同じ」ように育てていこうって決めていました。

 

【同じように育てていくのは楽】

 

たしかに双子育児は大変なんですが、同じように接したり、同じような服を着せたり、同じように話かけたり…

一回やったことをもうひとりの子に繰り返すだけなので、思ったより難しくない。

 

育児は楽?

 

なるほど、双子育児はこうして進めていけばいいんだなと思っていました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぐっちぃさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 保育園, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, 保育園, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

予想するのは難しい!見誤る成長速度 by ミドリャフカ

関連記事:

血の気が引いた薬局からの電話【小児科との信頼関係について考えた③】 by ミロチ

関連記事:

学校のプールで悪ノリした生徒が飛び込みをしたら【死ねるんDEATH】第3話④ by 箱ミネコ

関連記事:

【自閉症】頑張った宿泊学習「こもたろ5年生⑨」 by moro

関連記事:

本気でケンカするほど執着する食べ物 by やまもとひろみ