<広告>

産院で出会った私の敵、ベテコ【私、無痛分娩で産みました。出産編①】 by のぶえ

<広告>


12

   

第2回目の連載がはじまりました!

よろしくお願いします、のぶえと申します。

普段はインスタグラムで4歳の息子と1歳の娘の子育て漫画を描いてます。

https://www.instagram.com/sanmanobue/

 

 

第1回目の連載では、無痛分娩を選択するまでのお話を描かせていただきました!
【私、無痛分娩で産みました】シリーズはこちらから

 

今回はその続き、無痛分娩での出産編になります。

(長男出産時の2016年のお話です)

 


 

【出産編第1話『私の敵、ベテコ』】

 

私は分娩日をあらかじめ決めて、促進剤を使って出産する

計画分娩を選択しました。

無痛分娩を計画にした、大きな理由は3つです。

 

 

分娩予定日前に大きなトラブルも無く、心の準備も万端に、

39週0日の午後入院しました。

 

 

内診と、無痛分娩の為の硬膜外カテーテルを入れる処置を受け

 

 

その後、促進剤投与の為、個室に移動しました。

 

 

個室で分娩監視装置をつけてもらったりしている時に、その人物はやってきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 出産 ,

<広告>



 - トラブル, 出産 ,


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

抗がん剤治療の為つらい日々を送る中、児相に通報された内容は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第125話】by こっとん

関連記事:

私、嫌がらせのターゲットにされてる? ママ友が突き止めた驚きの理由【ママ友は全員敵⑫】 by 星河ばよ

関連記事:

『嫌いな食べ物はポイ』?!ママ友の理解不能な行動と謎ポリシー【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑤】 by しろみ

関連記事:

ついに訪れた謝罪日…張り詰めた空気の教室で先生たちは何を語るのか?!【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑱】 by そら

関連記事:

我が家に児相がやって来た‼︎地獄の様な日々を送る中、一体何が起こったの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第124話】by こっとん