パートナーが無痛分娩否定派だったら。産前の講習会で先生が…【私、無痛分娩で産みました④】 by のぶえ

<広告>
◆今までのお話
今回は、私が息子を出産したM産院の、M院長のお話です。
無痛分娩を希望する妊婦さんは、無痛分娩講習会にて無痛分娩の説明を受けます。
講習会では、無痛分娩についての基礎知識と実際の流れを説明してもらえます。
そして、M産院ではさらに、
「無痛分娩を望んでいるけれど、パートナーの理解が得られない」
という妊婦さんの為に、
無痛分娩否定派のパートナーさんに向けたお話もありました。
こちらはあくまで「無痛を希望する妊婦さんの為に行われるもの」なので、
無痛分娩を肯定する側に立ったお話になります。
否定派の方を説得するような内容ですので、多少強引な部分もありますが
ひとつの参考になればと思い、まとめさせて頂きます。
(講習会前半の医療的なお話は、ここでは割愛させていただきます)
『無痛分娩否定派のパートナーさんへ』M院長のお話
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>