<広告>

引っ越し間近、娘と別れ、離れた土地で1人入院するはめに…【長女と離れた日々のこと②】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

しかし体調は悪くなる一方で、熱も常時40度を超えるように。再度近所のクリニックを受診するも原因はわからず、発熱から5日が経ちました。

 

 

マイコプラズマに対する抗生物質が全く効いていないこと、熱が下がるどころか上がり続けていること、レントゲンで写る肺の影が最初の受診時よりはるかに大きくなっていることなどを考慮して、近所のクリニックから近くの大学病院を紹介されそちらを受診することになりました。

そのときクリニックの先生から「多分入院になる」という言葉が。

娘を実家に預けているし、引っ越しも間近に迫っているし、それと同時に今のマンションは引き払ってしまうので、私1人この土地に留まってしまうのは困る…と、とても困惑しました。

 

どうにか入院は避けたい…もし入院になるとしてもせめて新居の近く、娘に会える距離の病院に行きたいと思いましたが、願い虚しく…

 

 

すでに全身状態がかなり悪く、県をまたいでの移動は無理との医師の判断で、そのまま当時の家の近くの大学病院に入院することになりました。

娘にいつ会えるのか、引っ越しはどうするのか、私の身体は一体どうなっているのか…いろんな疑問と不安を抱えたまま、入院生活が始まりました。

 

続きます。

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

実家に行くと息子が最初にすること by pinky

関連記事:

【自閉症】大きくなると遊びのルールも高度になって…「集団行動・その後③」 by moro

関連記事:

破水してタクシーで病院へ!【36歳の妊娠~破水⑤~】 by 猫田カヨ

関連記事:

地響きするような大きなおなら!0歳娘と電車やバスに乗るのが心配で・・・ by あぽり

関連記事:

カミングアウトしたことで感じた周囲の人の優しさ【弱メンタル夫婦の子育て26】 by 龍たまこ