<広告>

2歳前の娘と離れ離れに…。5年前、我が家に起こった出来事を振り返る【長女と離れた日々のこと①】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!6歳の長女と3歳の次女を育てております、ぴなぱと申します。

今回からまた新しいシリーズを始めさせていただくことになりましたので、これまで読んでくださっていた方も新たに読んでくださる方もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、これから始めるお話は今から遡ること5年ほど前の出来事です。

当時の私の病気の話が出てきますが、現在は元気に過ごしておりますのでご心配なさらず、過去の話だということを踏まえてご覧いただければ幸いです。

 

 

5年前、正確には長女が1歳8ヶ月の頃。ミルクがやめられず、発語も遅く、当然オムツも取れておらず、今思えばまだまだ赤ちゃんに毛の生えたようなものでした。

当時は第一子ということもあり、また長女は身体は大きかったこともあり、「もうすぐ2歳」「もう2歳」と思っていましたが、次女が産まれて同じ年頃を経た今改めて思い返すと、当時の長女は「まだ1歳」「まだ赤ちゃん」だったと思います。

 

 

当時我が家は主人の仕事の関係で他県に住んでいましたが、今の家を購入してその手続きや引っ越し準備を進めているところでした。

主人もその頃は仕事が忙しく、今と違って実家も遠かったので頼る場所もなく、ワンオペで娘を見ながら新居の準備や各種手続きをして…と、少し忙しい日々が続いていました。

 

そんなある日。私の体調に少し異変が。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

初めて知った子育ての現実【保育園どこにしようかな?④】 by irakoir

関連記事:

授乳への思いこみが思わぬ事態を招くことに・・?!【もったいない精神で母乳をケチって痛い目みた話①】 by 豆さん

関連記事:

結婚式もしていない私達の初めての『式』「旦那が突然死にました」第1話-突然の別れ⑤ by せせらぎ

関連記事:

絶望を招いた旦那の言葉【私の卵巣がねじれた時の話⑥】 by ちょここ

関連記事:

歳の差3姉妹を育てるママの育児記録 大人気インスタグラマー・あん子さんが気になる!