<広告>

ベテコついに現る~麻酔はタイミングが重要!~【私、無痛分娩で産みました。出産編③】 by のぶえ

<広告>


12

   

 

◆今までのお話

【私、無痛分娩で産みました。出産編】

 

【出産編第3話『麻酔はタイミングが重要!』】

 

破水後、痛みはどんどん強まっていき、

 

 

早々に目標を断念し、ナースコールを押す私。

 

ナースコールに出た助産師さんからは、

「麻酔の前に、まず内診しましょうか」

と提案されましたが、私にはそんな余裕は無く…

 

 

 

我慢なんてほぼ出来ませんでした!

 

しかし、助産師さんからは、

今すぐにはそちらへ行けないから、少し待つよう言われてしまいました。

 

麻酔がすぐに入れてもらえないのは想定外でした…。

 

しばらく待ってから、

ようやく麻酔を入れてもらえたのですが…

 

麻酔を入れて15分以上経っても、痛みは続いていました。

 

 

耐えられないほどの痛み…ではなかったですが、

そこそこ痛い。

 

 

後から聞いた情報になりますが、

麻酔後も痛みが続いた理由は、

妊婦さん相手に打てる麻酔の量は決まっていて、

痛みが強い場合は1回の量では痛みをすべて取り除けない場合がある。

とのことでした…。

 

私の場合は破水後急速にお産が進み、

痛みも急上昇した為、

1回の麻酔では痛みが取り除けなかった?らしく…

痛いまま陣痛室へ移動することになってしまいました。

 

この時は我慢しようと思った事をかなり後悔しました…

 

我慢、ダメ絶対!!

 

 

陣痛室に移動してから、

追加の麻酔を入れてもらっていると、ここでようやくベテコが現れました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 出産, 陣痛 ,

<広告>



 - トラブル, 出産, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

出産の理想と現実。旦那の態度に何かムカつく!!

関連記事:

【残念】夜中に陣痛が始まって、病院に行く時の旦那の反応

関連記事:

破水して入院の準備。冷静を意識したが、やはりテンパってた・・・

関連記事:

【げっそり!】双子に人生を尽くすと決意してみたが・・・

関連記事:

妊娠37週1日目の朝方、腰回りに謎の衝撃!何の音!?「娘沼にハマりました」