ベテコついに現る~麻酔はタイミングが重要!~【私、無痛分娩で産みました。出産編③】 by のぶえ

◆今までのお話
【出産編第3話『麻酔はタイミングが重要!』】
破水後、痛みはどんどん強まっていき、
早々に目標を断念し、ナースコールを押す私。
ナースコールに出た助産師さんからは、
「麻酔の前に、まず内診しましょうか」
と提案されましたが、私にはそんな余裕は無く…
我慢なんてほぼ出来ませんでした!
しかし、助産師さんからは、
今すぐにはそちらへ行けないから、少し待つよう言われてしまいました。
麻酔がすぐに入れてもらえないのは想定外でした…。
しばらく待ってから、
ようやく麻酔を入れてもらえたのですが…
麻酔を入れて15分以上経っても、痛みは続いていました。
耐えられないほどの痛み…ではなかったですが、
そこそこ痛い。
後から聞いた情報になりますが、
麻酔後も痛みが続いた理由は、
妊婦さん相手に打てる麻酔の量は決まっていて、
痛みが強い場合は1回の量では痛みをすべて取り除けない場合がある。
とのことでした…。
私の場合は破水後急速にお産が進み、
痛みも急上昇した為、
1回の麻酔では痛みが取り除けなかった?らしく…
痛いまま陣痛室へ移動することになってしまいました。
この時は我慢しようと思った事をかなり後悔しました…
我慢、ダメ絶対!!
陣痛室に移動してから、
追加の麻酔を入れてもらっていると、ここでようやくベテコが現れました。
※次ページに続きます。
★フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!
