ベテコついに現る~麻酔はタイミングが重要!~【私、無痛分娩で産みました。出産編③】 by のぶえ | すくパラNEWS
<広告>

ベテコついに現る~麻酔はタイミングが重要!~【私、無痛分娩で産みました。出産編③】 by のぶえ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

◆今までのお話

【私、無痛分娩で産みました。出産編】

 

【出産編第3話『麻酔はタイミングが重要!』】

 

破水後、痛みはどんどん強まっていき、

 

 

早々に目標を断念し、ナースコールを押す私。

 

ナースコールに出た助産師さんからは、

「麻酔の前に、まず内診しましょうか」

と提案されましたが、私にはそんな余裕は無く…

 

 

 

我慢なんてほぼ出来ませんでした!

 

しかし、助産師さんからは、

今すぐにはそちらへ行けないから、少し待つよう言われてしまいました。

 

麻酔がすぐに入れてもらえないのは想定外でした…。

 

しばらく待ってから、

ようやく麻酔を入れてもらえたのですが…

 

麻酔を入れて15分以上経っても、痛みは続いていました。

 

 

耐えられないほどの痛み…ではなかったですが、

そこそこ痛い。

 

 

後から聞いた情報になりますが、

麻酔後も痛みが続いた理由は、

妊婦さん相手に打てる麻酔の量は決まっていて、

痛みが強い場合は1回の量では痛みをすべて取り除けない場合がある。

とのことでした…。

 

私の場合は破水後急速にお産が進み、

痛みも急上昇した為、

1回の麻酔では痛みが取り除けなかった?らしく…

痛いまま陣痛室へ移動することになってしまいました。

 

この時は我慢しようと思った事をかなり後悔しました…

 

我慢、ダメ絶対!!

 

 

陣痛室に移動してから、

追加の麻酔を入れてもらっていると、ここでようやくベテコが現れました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「のぶえさんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, 出産, 陣痛 ,

<広告>



 - トラブル, 出産, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

妊娠したとたん始まった先輩からの嫌がらせ。上から指導を受けた先輩は…【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました⑧】 by まぎ.

関連記事:

身勝手ママ友からの煽りが止まらない!腹に据えかね言い返すと…【フレネミーママ友のお話⑧】 by しろみ

関連記事:

『時短勤務の先生のせいで負担が大きい』と泣いていた保育園の担任に感じた違和感【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話③】 by かお

関連記事:

マタニティーマークを付けなかったせいで…電車で遭遇した後味の悪い出来事【マタニティマークを付けて電車に乗ったら…⑤】 by ともを

関連記事:

我慢の限界!!実家に帰ってる隙に家で好き放題する義妹に大激怒!【義妹にマイホームを乗っ取られました!⑩】by ネギマヨ