<広告>

全力で母が動画を撮る!2歳の息子が○○している姿 by あま田こにー

<広告>


   

5歳長男・2歳次男の子育てに奮闘中の、あま田こにーです!

次男たーすけ君、2歳になった辺りから
歌のフレーズをちょこちょこマネするようになりました。

最初のうちは、フレーズ最後の音だけを拾って
音源や母こにーの歌声に合わせて言う感じでした。
(おおきな栗の木の下でだったら、
最後の「で」だけを拾って「デェ~」って言う、みたいな感じ)

それがだんだん、
長いフレーズも言えるようになってきて、
「ぶんぶんぶん」や「ジングルベル」など、
お気に入りの『歌の鳴る絵本』に入っている曲を
なんとなく口ずさむように!

そしてあの「きらきら星」も歌えるようになったのです!

でもまだ2歳なりたて、
おしゃべりもあまりハッキリしていないたーすけ君、

「キラキラ」が「んだんだ」になっています…!!

んだんだ~、そうだっぺ、
星は空に見えるんだっぺ~!

どこからともなく、
「自分のふるまう釜めしが三人組の中で一番美味しい」といつも豪語している
田舎訛りなあのキャラクターの声が聞こえてくるような…。

「キラキラ」と「んだんだ」では
あまりに言葉の持つ雰囲気が違いすぎて、
聞くたびに笑ってしまう母こにーでございます…!

でもこれも、いつかは正しく歌えるようになって
「んだんだ」って言わなくなっちゃうんだろうな~。
と思うので、
全力でスマホ構えて動画撮ってます!

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

いつ冬眠するかと思っていたら…想定外の仕事納め by べの字

関連記事:

夜の公園にたった1人でいたAちゃんの切ない理由…【娘の友達は放置子かもしれない⑤】 by あん子

関連記事:

4歳娘がまだ行為を始めていない頃、娘が甘えてきたときの母の対応は…「やめられない娘と見守れない私」第15話:私のせい...?④ by かと

関連記事:

生き方が不器用なアラサー女子が描く投稿が話題!大人気インスタグラマー・Reinaさんが知りたい!

関連記事:

親子3代の旅行を仕切った私に両親が最後に言ったセリフは…【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第7話「どうなる!?親子3代フィジー旅行」② by 東條さち子