<広告>

旦那が変わるきっかけとなった幼稚園見学での出来事【私を救った、たった一つの言葉③】 by 樋口みみ

<広告>


123

   

こんにちは!台湾在住のみみママです。

◆今までのお話

【私を救った、たった一つの言葉】

 

お医者様からプレ幼稚園の入園を勧められたたーくん。
通訳を兼ねたダンナを連れて、ドキドキしながら初めての幼稚園の見学をすることになりましたが…。

 

※次ページに続きます。
<広告>

123
 

フォローして樋口みみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

樋口みみさんの他のシリーズを読む

 - 国際結婚, 旦那, 療育, 発達障害, 自閉症 , ,

<広告>



 - 国際結婚, 旦那, 療育, 発達障害, 自閉症 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ミャンマ―式のお正月を体験したいと言ったら、大変なことに...「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第11話-1 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

恐れていたことが現実に!アンチスレッドでついに晒されたもの「誹謗中傷犯に勝訴しました」第5話【息子の小学校と私の本名の特定】② by moro

関連記事:

部屋にネズミが出た!すると妻は…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第10話-11 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

いなくなった恐怖の隣人【恐怖の隣人の話⑫~最終話~】 by 粥川結花

関連記事:

猫は神聖な動物と言うミャンマー人の妻。買ってきた猫のぬいぐるみが数日後、無残な姿に…!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第10話-10 by 子原こう&林茂臣