<広告>

小学生の娘を習い事に一人で通わせてみると…【娘がスイミングをサボった話①】 by 愛すべき宇宙人

<広告>


12

   

こんにちは!愛すべき宇宙人です。(インスタグラム @aisubekiutyu_jin

 

コロナの影響で、娘が小学校時代通っていたスイミングスクールが閉館しました。

この知らせを受け、娘がスイミングに通っていた当初の思い出が蘇ってきました。

 

 

これは、幼い頃の娘としくじったわたしの話です。

 

 

当時、共働きで下の子がまだ小さかったので、小学1年生の娘のスイミングスクールは週に1回、夫の休日に夫に送り迎えしてもらって行ってました。

ただ、そろそろ娘もスイミングにも慣れてきたので、小学2年生に上がるタイミングで、平日に1人でスイミングバスに乗って、週2回通わせてみようと試みます。

 

 

娘が2年生になり、スイミングの日は放課後児童クラブを休み、1人でスイミングバスに乗ってスイミングに行くことにチャレンジしましたが…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして愛すべき宇宙人さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:愛すべき宇宙人

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 小学生, 習い事 ,

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

台風被害を受けた電気と水道の復旧は…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑩】 by はなうさ

関連記事:

納得しない相手の親に先生は…【トラブル一メーカーに関わるな④】 by もち

関連記事:

後悔で胸がいっぱいになった父母待合室での出来事【幼稚園入園までの道のり~次男編③】 by セキ

関連記事:

個人レッスンのピアノ教室探しで想定外の問題が!【子供の習い事⑨】 by あぽり

関連記事:

この子を殺してしまうかも…。子どもを失う恐怖で誰にも頼れなくなった私は…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉑】 by たんこ