<広告> 病院へ向かうタクシーの中で考えたこと【1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話③】 by えみ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> えみ ‹12› 2021/07/29 ◆今までのお話 【1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話】①、② 【タクシーで病院へ急行!】 「ほぼ血」の血便が出た事により、 病児保育からお迎えの電話がかかり、 急いでかかりつけ医を受診したところ、 すぐに総合病院へ行くよう指示された とうくん。 タクシーに飛び乗り、 紹介状を片手に、大急ぎで病院へ向かいました。 タクシーの中で、とうくんを抱っこしながら やっと事態の深刻さに実感が湧いてきて、 と、色んな思いが頭をよぎりました。 ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローしてえみさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:えみ > 作者ページへ > Instagramを見る - 1歳児, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル 1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話, えみ <広告> - 1歳児, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル 1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話, えみ 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 要注意!!末っ子を食後にお風呂に入れようとするといつも大惨事に! 関連記事: ゲゲッ!!走行中の車のドアを勝手に開けて落ちた!!~しくじり育児~ 関連記事: なんで??4人子どもがいるとよく言われる事。 関連記事: 風邪引くから止めて!なぜか雨を全身で浴びる姉妹。。。 関連記事: 初めてお話ができた事を記念すべきか迷う!子供のセリフとは?