病院へ向かうタクシーの中で考えたこと【1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話③】 by えみ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

病院へ向かうタクシーの中で考えたこと【1歳4ヶ月で血便が出て大変なことになった話③】 by えみ

ページ: 1 2

<広告>

   

そうこうしているうちに、

 

 

病院へ到着。

 

急いで受付をし、小児科へ。

 

「ほぼ血」の便を先生に手渡し、

聴診器での診察や、触診などを一通りした後で、

「やっぱりこれだけじゃ判断できないね」

ということで、

 

 

「今日このままお帰りいただけるか、検査して決めましょう」

ということになりました。

 

つまりそれって…

 

 

検査次第では入院ってことですよね…

と、心の中で叫びながら、早速検査へ。

 

実施した検査は、

 

 

便検査、

 

 

血液検査、

 

 

腹部エコー検査の3つでした。

 

一通り検査が終わり、待合で待っていたところ

「とうくん、診察室へお入り下さい」

とアナウンスが。

 

ドキドキしながら入っていくと、

 

 

「検査結果と診断結果が出ました」

とのこと。

 

 

「とうくんは…」

 

 

 

次回に続きます。

 

※本記事はあくまで個人の体験談です。
もし、血便が出た場合には、医療機関に相談するようにしてください。

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

えみさんのお話はこちらから
⇒instagram @emi_jiken24
⇒blog 子育て事件簿24時

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてえみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「えみさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

思わず親バカが爆発する子供の言い間違い... by ももひらみーこ

関連記事:

息子が大発狂したとんでもない宿題トラブル by あゆたろう

関連記事:

小児科の順番待ちでのトラブル【小児科選びは大切だと思い知った話③】 by つきママ

関連記事:

SNSがきっかけの思いがけない出会い【転勤族による友達の作り方④】 by とも

関連記事:

米軍基地での子育てを発信中!話題のインスタグラマー・妻ングトンさんが気になる!