<広告>

兄のところにも子供誕生。母の買い物の暴走は…?!【もうやめて!孫への買い物がやめられない実母の話④~最終話~】 by こやま家

<広告>


123

   

 

母は買うことが目的となっていて、使用することが目的となっていなかったのです!!

なので使用できる量を超えて買ってしまったり、部屋の規格を超えた大きさのものを買ったり、買った後に収納するスペースを考えていなかったり…。

買い物に暴走する謎が解けた気がしました。

 

そして、そのことに気づいた私は

 

 

ものをもらった申し訳なさから、たとえもらった時から壊れていたおもちゃも捨てられなかったですが(かと言って修理に出すのにもお金がかかる)、この件の後貰ったものを整理しました。

兄の言っていた「ひとつひとつのものを大切に長く使う」ことも意識するようになりました。

そして物が減ると私の気持ちも少しずつ楽になっていきました。

 

 

贅沢な悩みなのかもしれません。孫思いの実母がいることはとても幸せなことだとも分かっています。

だけど、私の意向は一切通じず何度話しても言葉は届かず、実家への心配が募るのはとてもしんどかったのです。

なので私がもしおばあちゃんになって孫が誕生したら、娘の気持ちも尊重しつつ贈り物やサポートができるようになりたいと思うようになりました。

 

 

ここまで色々と描いてきましたが、この件以外では本当に優しい孫思いの実母です!実母とは今でも仲良しですし大好きです。

母の寂しさが買い物を駆り立てているのなら、母が抱える寂しさを少しでも減らせるように、今後私は感謝と愛を母にしっかり伝えていきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

~第1話はこちらから~

<広告>

こやま家さんの記事一覧はこちらから
⇒instagram @koyama.ke

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

123
 

フォローしてこやま家さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, ママ, 子育て, 買い物 ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, ママ, 子育て, 買い物 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

夫のせいで1歳息子が骨折?!謝る夫に言わずにはいられなかった言葉【息子の腕が外れて夜間救急に行った話③】 by kiki

関連記事:

ご近所さんから褒められる“優しい娘”だけど…母の頼み事には?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-2 by チャー

関連記事:

5歳の生意気盛りの娘を叱ると…泣き出した娘が思わぬ返答!「子育てバッチコイ!5話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

お小遣いなし!買い物も母親と一緒!母親の言いなりだった小学生が初めて『自由になるお金』を手にすると…【親には言えない 第45話】by こっとん

関連記事:

「本当は切迫流産じゃないんじゃないか⁉︎」夫に問い詰められた妻の反応は…【それでもママ友になれますか?54話】by まろ