梅雨のある日、何も考えずしたことがとんでもない事態を巻き起こす!【タオルをうっかりトイレに流しちゃって44,000円かかった話・前編】 by とも

<広告>


12

   

 

いやどんだけ気付かないんだよってびっくりですよね。私もびっくりした。

でも本当になんっにも見てなくてなんっっにも考えてない時があるんですよね…みなさんはそんな時ないと思いますけどね!

 

軽すぎて不安定なミニタオルを洗濯バサミ等で挟んでおかなかったことに全ての敗因がありました。

 

 

実は以前お風呂の排水口にうっかりおもちゃを流してしまったことがあり、その時はこの方法でひっかけて取り戻すことができたので、今回もやってみることにしました。

先端を丸めることで設備に傷をつけずに進める方法ということで、ネットでも紹介されています。

頑固なトイレットペーパー詰まりなども、これの先っちょでボカスカやれば解消できるそうです。

 

【黙々と続けること15分…】

 

トイレに異物が詰まって取れない場合、集合住宅ならまず管理会社に連絡するのがいいそうです。水漏れや異音の場合でも。

もしトラブルが建物側の老朽化などが原因だった場合管理会社が修繕費を負担してくれるし、異物の場合もし共有部分の配管まで行ってたら個人で解決できることじゃないからです。

今回はたまたま共有部分の手前で済んだ上に完全に私の責任でしたが、それでも管理会社に相談すれば提携してる業者さんを紹介してもらえたり、保険の確認をしてくれて安く済む場合があるそうです。

 

【というわけで管理会社に電話しようとしたら…】

 

潔く『◯◯(地域名) トイレ詰まり』で検索しました。

 

次回、業者さんを呼んだらなんか輝くようなイケメン2人組が来た。

 

 

つづく

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

◆今までのお話はこちら

転勤族による友だちの作り方シリーズ
うちの長女は多分HSCシリーズ
無気力人間の育成シリーズ
ともさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 住まい ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

久しぶりに娘と外食すると…その夜かけられた思いがけない言葉【娘と母と思春期の葛藤⑤】 by おかゆ

関連記事:

家事育児を放棄しギャンブル三昧の元妻【シングルファーザー離婚戦争記③】 by ゆっぺ

関連記事:

舞台裏で泣きじゃくっていた息子。劇の出演もこのままでは無理?!【長男が生活発表会当日、緊張で出演できなかった話④】 by 寺中

関連記事:

友達を無視することはゲーム?クラスメイトから言われた衝撃の言葉~消えない記憶~【いじめの加害者と被害者の経験②】 by もち

関連記事:

近隣住民を不安にさせた、おじさんの恐ろしい行動【火事の家のおじさんの話⑦】 by 愛すべき宇宙人