自力でおっぱいを吸うことが出来ず最初はコップ飲みで...【長女ななの発達の話②】 by まめすけ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

自力でおっぱいを吸うことが出来ず最初はコップ飲みで...【長女ななの発達の話②】 by まめすけ

<広告>


12

   

自力でおっぱいを吸うことが出来ないことが
発達の遅れに関連があると言われたことは無いのですが、
ななは現在でも筆圧が弱く、ペットボトルの蓋を開けられないなど、
力加減の調節がうまくいかない特性があります。
(運動機能的には問題が無いそうです)

この、吸う力のことも関連があるのかも?と思い、描くことにしました。

産院には、電動の搾乳機があり、
その機械に付属している小さなコップに入れた母乳を
1ヶ月間ほど、経口で含ませていました。

正式名称がコップなのかわからないのですが、
当時看護師さんたちが「コップ」という呼び方をしていました。
子供用のシロップに付いているような、注ぎ口のある小さい容器です。

コップで流し込むなんて、
溺れないかと本気で心配しましたが、

少し含ませると、きちんと飲み込んでくれて
驚いたのを覚えています。

寝かしつけに関しても、
話に聞いていたよりは、私はあまり苦労していない気がしますが、
おそらく相性が良かったスリングのおかげだと思っています。

出生体重が小さかったこともあり、ミルクを足すアドバイスをいただいていました。
寝る前にミルクを足し始めたところ、
19時就寝でそのまま朝までぐっすりの日も多かったです。

朝まで、と言っても4時起床ですが(笑)
毎朝毎朝、よく定時に起きるなあと感心したものです。

現在6年生のななは、今も早起きです。
21時に就寝、家族の誰よりも早く起きて、学校の勉強の予習をしています。

聴覚過敏の特性があるので、早朝の静かな時間帯が一番集中出来るそうです。

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:まめすけさん
みんなの漫画読む
tit-main</

12
 

フォローしてまめすけさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

子どもの好奇心と親の心配【そのおつかいデビューちょっと待った!①】 by 金星

関連記事:

産後、毒母から泣いて懇願されたこと【毒母と過ごした産褥期①】 by うにわさび

関連記事:

突然、兄とお風呂に入らなくなった弟。不思議なその理由とは?? by ちょこさん

関連記事:

トイレットペーパーがなくなったので息子にお願いしてみたら… by ふぇりーちぇ

関連記事:

3歳差育児はお金が大変?「何が正解?我が家の2人目問題」第2話③ by ぶりこ