泣く赤ちゃんを抱っこしながらご飯!何を食べたか旦那が当てられるのはなぜ?! | すくパラNEWS
<広告>

泣く赤ちゃんを抱っこしながらご飯!何を食べたか旦那が当てられるのはなぜ?!

<広告>

   

IMG_0152

さあ、お昼だお昼だ~ご飯ご飯~!いただきまー…
ギャアアアアア~ン!!

ご飯を食べようとしたときに限って、赤ちゃんって泣きませんか?

機嫌良く一人で遊んでいる隙を狙って、素早くご飯を済まそうとしても、泣き声の呼び出し命令が容赦なくかかります。

抱っこ要求が激しくなってきた息子に、ちょっと待っててね~なんて通じるはずがありません。

自分の昼食は後回しにし、とにかく息子の要求を優先し抱っこをします。
しばらく抱っこをして、息子も泣き止んで機嫌も直った様子。ではまた一人で遊んでもらって、その間にご飯を食べようと息子を置いたと同時に、グズグズと泣き出します。

このままではいつまで経ってもご飯が食べられません。

そこでしかたなく息子を抱っこをしたまま食べることに。
そういうときにぴったりな食べ物がパンとおにぎりです。

事故を防止するために、熱々のもの・汁気の多いものは食べられませんし、片手が抱っこでふさがっているので、もう一方の手のみで食べられるものでなければなりません。

片手で食べられる・危なくない・空腹を満たせる、パンとおにぎりはまさに子育て中のお母さんにとって一石三鳥な食べ物なのです。

ただパンとおにぎりにも一つだけ難点があります。
それはポロポロとこぼれやすいことです。

自分ではこぼさないように気をつけて、綺麗に食べ終えた!と思っても、下を見ると何かしら落ちています。

抱っこで私の胸元にいた息子に食べカスがかからないはずがないのです。

帰宅したに昼食について質問され、私が夫に隠れて豪華なランチをしているのではないかと疑われていると早合点し、ムッとしました。

しかし夫は息子の頭につく食べカスを見て、何の気なしに質問したようでした。
私は息子の頭についた食べカスを取ってあげるのをすっかり忘れていました…。

というか、三十路のええ大人がポロポロと食べ物を落としちゃダメですよね。
離乳食が始まり、ポロポロと食べ物をこぼす息子を見ても笑えない私なのでした。

<広告>

作者:ふたつまゆさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%8a%e8%82%b2%e5%85%90" images_loaded="true"]

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 旦那, 男の子, 赤ちゃん ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 旦那, 男の子, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

夫のサポートなしで挑む出産は想像していた以上に…【思ってたのと違う!初めての出産⑥】 by 木村アキラ

関連記事:

娘を守らねば!恐怖心MAXのママが対峙したものは…【布おむつ育児で心が折れかけた②】 by すじえ

関連記事:

瞼の腫れが急変!泣き叫ぶ息子にママは…【虫刺され事件③】 by ジェーコ

関連記事:

小学生の娘を習い事に一人で通わせてみると…【娘がスイミングをサボった話①】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

私は子育てに向いてない。罪悪感でいっぱいになった夜【未満児を保育園に入れるのは可哀想?③】 by ちくまサラ