転園した“あの保護者”から再び連絡が!新たなる言いがかりとは?!【クレームが多すぎる保護者のお話⑯】 by しろみ | すくパラNEWS

転園した“あの保護者”から再び連絡が!新たなる言いがかりとは?!【クレームが多すぎる保護者のお話⑯】 by しろみ

<広告>


123

   

はじめに

こんにちは!
napbizにて公式ブロガーをしております、
しろみと申しますꪔ̤̮
普段はインスタグラムブログにて義母との戦い、毒親との思い出、日常の話や育児のことなど綴っています(*ˊᵕˋ*)

今回のお話は私のフォロワー様がお話ししてくださった『名物保護者』ユリエさんのお話です。

 

◆今までのお話

【クレームが多すぎる保護者のお話】シリーズ一覧

 

【春休みにかかってきた1本の電話】

 

 

この声は、やはりユリエさん……!

 

 

そんなはずはないと思ったのですが、

カメラマンが来て水遊びを撮影する日、ちょうどリョウタくんは風邪気味で、水遊びをさせないようにユリエさんから連絡帳にて要望があったので見学をさせたのでした。

アルバムは代金をもらって販売するもの。
見学の子の水遊びができなくて少しつまらなそうな顔を載せるよりも、笑顔の写真がいいだろうと、見学の子を写真に残すことはしないという園の判断の結果、リョウタくんの水遊びの写真データはありませんでした。

 

今までアルバムに対して不満に思った保護者はおらず、3年間分の写真が詰まった盛り沢山なアルバムなのでみなさん嬉しそうにしていたのですが…、

私が「水遊びの写真もあります」と言ったばっかりに

盲点でした。

(その時のお話はこちら⇒第15話

 

でもそんな言い訳ユリエさんに通用するわけもなく…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローしてしろみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, ママ, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

息子を一刻も早く病院へ…!しかし、さらなる事態に見舞われる?!【子連れ外出でまさかのケガ!私が起こしたしくじり②】 by 宝田くま子

関連記事:

親のクセは子に受け継がれる? by ミハイロ

関連記事:

母の返答、里帰り終了。そして···【産後、見事に病んだ話⑬(完)】 by こじめ

関連記事:

公園に行くのがしんどい…2歳息子のお友達問題【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜①】 by ちんまい

関連記事:

やっとわかった!授乳しても”娘の体重が増えなかった理由”【初めての授乳と搾乳④】 by irakoir