愛猫を亡くし、ペットロスとなった旦那を救ってくれたのは…【ありがとう〝おまんじゅう〟猫のおまんじゅうと歩んだ17年間のお話②】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

【ありがとう〝おまんじゅう〟猫のおまんじゅうと歩んだ17年間のお話】第1話

 

里親として迎えたおだんごとおまんじゅう。

しかし、おだんごは一歳になる前、突然天国へ旅立ってしまいました。

 

 

一度は退院が決まっていたこともあり、ショックは相当なものでした。

 

引き取りに行くと最後まで手を尽くしてくださっていた獣医の先生が、泣きながら「力不足で申し訳ないです」と泣いていて私も一緒になって泣きました。

小さな箱に入ったおだんごの横には、先生が用意してくれたお花が添えてあり、もう動かないおだんごの頭をずっとずっと指先で撫でながら、先生が紹介してくれている動物葬儀所の話を聞いていました。

 

まだ一歳にもなっていないのに。

もうすぐ一歳だから、体はこれ以上大きくならないかなと、この前話していたばかりなのに。

 

まさかこんな早くお別れが来てしまうなんて。

 

信じられない気持ちのまま、動物葬儀所に連絡をし火葬の手配をしました。

たまたま亡くなった次の日が私の休みだったこともあり淡々と葬儀の手配が完了し、まるで今までうちにいたのが夢だったかのようにおだんごは私たちの生活からいなくなってしまいました。

 

 

おだんごが亡くなった時、ケイ(旦那)の泣いている姿をはじめて見ました。

 

ケイは口数も減り、「人と会う気分になれない」と言って友だちとの約束もキャンセルするほどの落ち込みようでした。

その姿を見ていた私が「しっかりしなければ」と思うほどで、

ケイはまさにペットロスそのものでした。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 出産, 動物, 旦那 , , ,

<広告>



 - 出産, 動物, 旦那 , , ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「子育ては母親主体じゃないとダメ?」早急な仕事復帰のためのハードルは…保活?夫の不協力?【ママ、辞めます。⑭】by 星田つまみ

関連記事:

時代は終生飼育、かかりつけ獣医を探すのも簡単じゃない?【思い残したペットロス、私の心の深い傷①】by 林山キネマ

関連記事:

自分の行動を反省した不倫妻は、「しばらく会えない」と娘に告げる【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(36)】 by 山野しらす

関連記事:

夫にガチギレ、朝から野菜ジュースをぶちまける!普段、温和な私が夫だけは許せない…!「キレる私をやめたい~夫をグーで殴る妻をやめるまで~①」by 田房永子

関連記事:

妻へのサプライズ当日、体調の悪い妻を連れて行った場所は…「育休中に夫が不倫してました177」by ももえ