登園2日目、先生から指摘されたことで再認識した娘の特性【長女ななの発達の話㉝】by まめすけ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

登園2日目、先生から指摘されたことで再認識した娘の特性【長女ななの発達の話㉝】by まめすけ

<広告>


12

   

 

保育園2日目で、担任の先生から発達の気になる点のお話をいただきました。

集団活動から飛び出すことはないものの、手をつなぐことを極端に嫌がることや、
筆圧が弱すぎてクレヨンで絵を描くことが出来ないことなど、
周りについていけていない点がいくつかありました。

やはり、経験豊富な先生方の目から見たら、
ななは遅れや苦手なことが目立つんだなと、
夫婦ともに再認識し、気が引き締まる思いでした。

 

ただ、ななはこれまでにお友達とトラブルになった経験が無く
保育園でも同様に、初めてのお友達とも仲良く遊んでおり、
個人的な部分での差が目立ち始めるまでは、
先生は事前申込に記載されていた発達の件を見落としてしまっていたそうで、
すごい勢いで謝ってくださいました。

 

この「一部の特性は目立つものの、対人関係で困り感が無い」ことで、
ななの発達の特性は、しばしば先生から忘れられてしまったり、
信じていただけないこともあることが、この後も続いていきます。
(そのお話は小学校編まで行けたら描く予定です)

 

幸いなな自身は、保育園には先生もお友達もたくさんいて、
たくさん遊べて、給食も美味しくて、滑り台も散歩も毎日出来て、
とても楽しんでいたようで、結果として3ヶ月間通うことが出来て良かったと感じています(^^)
協力し、受け入れてくださった周りの方々に、感謝でいっぱいです。

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒作者:まめすけさん
みんなの漫画読む

tit-main</

12
 

フォローしてまめすけさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

不倫相手の嘘を暴く!セクハラ冤罪の夫が提出した決定的証拠とは?「育休中に夫が不倫してました305」by ももえ

関連記事:

娘が起こした教科書トラブル!学校から電話を受けた母親が娘を詰問すると…?【親には言えない 第71話】by こっとん

関連記事:

セクハラはしていないと言う夫に、不倫相手の最終的な返答は?!「育休中に夫が不倫してました304」by ももえ

関連記事:

義妹にトドメのひと言!居座る義妹に父がかけた言葉は…!?【たかりまくった義妹の結末⑬】by まるちゃん

関連記事:

テレビCMを見た幼い娘に深刻な悩み発生!こっそりつぶやいた言葉は?!「子育てバッチコイ!6話-11」by 松本ぷりっつ