<広告>

幼い娘を連れてハローワークへ。肩身が狭いなか順番待ちをしていると…【保活と就活を同時進行で行う難しさを知った話②】 by おきこ

<広告>


12

   

 

田舎なのでそういう施設自体があまりなく、
極度の面倒くさがりでズボラな私は、一時保育を利用するための登録や申請、
連絡などを面倒に思ってしまい、あきらめました。

 

保育園の利用さえ未体験の私には、ハードルが高かったのです。

 

 

子供を連れてハローワークへ行くことを決心しました

 

 

私の地域のハローワークには、「ママサポート」という、
小さな子供をもつ人へ仕事を紹介してくれる専用の窓口があったのです。

 

この窓口を見て、「場違いじゃなかったんだ」と安心しました。

 

※地域によっては『マザーズハローワーク』『マザーズコーナー』が設置されています。
「マザーズハローワーク事業」 厚生労働省ホームページ)

 

 

「保育園がまだ決まっていない」

 

その言葉を聞いた途端に、担当の方は表情を曇らせました。

 

 

続きます

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

おきこさんの記事記事一覧
⇒instagram @uzu_okky

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしておきこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 保育園, 働くママ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 保育園, 働くママ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

「旦那に頭を下げてこい」と離婚に反対し続ける園長を一喝したママ友の言葉【園長との確執⑩】 by ネギマヨ

関連記事:

アポなし訪問の義母に居留守!帰ろうとした義母に声をかけた“まさかの人物”とは…【義母と距離を置きたい①】 by 星河ばよ
テントに戻ると驚くことが

関連記事:

家庭で性教育はいつ教える?娘たちに教えるタイミングを計っていると…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑪】 by あみな

関連記事:

お友達に噛まれた娘。翌日、先生からは信じられない発言が…【保育園で噛まれた話⑦】 by 佐伯梅

関連記事:

YouTubeを見せると離乳食を食べてくれる息子。2ヶ月見せ続けた結果明らかな変化が…【離乳食拒否でイライラ。私の後悔②】 by ぬぴ