
いじめが始まるきっかけ。 それは“友達のお母さんの一言”だった【いじめる理由といじめられる理由②】 by すみか
<広告>
◆前回のお話
友達に誘われて入った部活。部の雰囲気に不安を感じた理由は…【いじめる理由といじめられる理由①】
ある日の部活後
ポン子が先生と話していました。
今思うと
これが『いじめの始まりの日』だったのかもしれません。
ポン子は部内でリーダー的存在でした。
先輩達が引退してからは先生もポン子を頼りにしていて
部員の皆をもっと引っ張っていくように話していたようでした。
ポン子にはプレッシャーだったのかもしれません。
この頃からいつもイライラしていました。
毎日ポン子の愚痴を聞いてしんどくなる時もありましたが、
他の子に話さないようなことも私には話してくれていたので
信頼されているんだ、と自分に言い聞かせていました。
帰り道、ポン子の家に着くと
ちょうどポン子のお母さんが外に出ていました。
ポン子のお母さん…、私に振らないで…!
ポン子に「そんなことないよ」と言わなければ…と思いましたが
お友達のお母さんの前で失礼なことは言えないし…と迷ってしまい
私は黙って見ていました。
すると…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてすみかさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>