<広告>

元保育士の子育て日記!大人気インスタグラマー・こもつさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・こもつさんをご紹介します!

2020年8月に初投稿をしてから、フォロワー数はぐんぐんと伸び続け、現在はなんと3,500人を突破!子育て世代に大人気のインスタグラマーのこもつさんは、2歳になる息子のおチビくんを育てるママさんです。

実はこもつさんは以前に保育士として働いた経験があるのだとか。寿退社をして、妊娠出産を経験しましたが、保育士としての経験があったからこそ、不安な気持ちになることは少なかったといいます。

しかし、出産後の現実はそう甘くはなく、育児と保育はまったく別物であると感じたそうです。24時間つきっきりで子どもの命を守る母親という仕事は本当に大変であることを痛感していると話しています。

そんなこもつさんのインスタグラムの特徴は、とにかくユーモアあふれる投稿ばかりということ。ご自分の失敗談はもちろん、子育てあるあるなど、誰もが共感できるエピソードがたくさん投稿されているので、とても身近な存在に感じられるはずです。

ぜひこもつさんのアカウントをフォローして、彼女の子育て奮闘記をチェックしてくださいね!

こもつさんのプロフィール

2019年夏生まれのおチビ(息子👶)
三平(夫)🙋♂️
元保育士の私💁♀️
の日常を描いてます。
時々育児関係ないこと描きます

今回、そんなこもつさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

あるある(9コマ)


買い物する際に、買いたいものを忘れてしまうあるあるに関する投稿。1〜2個買い忘れてしまうこと、よくありますよね。教師である旦那さんの職業病あるあるについても触れているおもしろ投稿でした!

耳鼻咽喉科(10コマ)


喉の調子が悪く、耳鼻科を受診したこもつさん。以前、耳鼻科を受診してとても痛い思いをしたとのことで、かなり緊張して診察を受けたのですが…違う意味でコワイ体験をしたという爆笑エピソードです!

思ってたんと違う(6コマ)


SNSなどでチェックした服を試着するけど、どれもこれも「思ってたんと違う!」となってしまうという投稿。産前の体型のまま洋服選びをしがちなところがとても共感できる投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

歯ブラシが喉に刺さった息子。診察したお医者様が言ったことは…?【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話④~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

療育初日、1人のママさんのとんでもない発言に場が凍りつく!【療育にいた!とんでもママ①】by ふくふく

関連記事:

私立高の合格確約はもらえたけれど…娘の様子が何だかおかしい?!~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑤】 by おかゆ

関連記事:

上の子可愛くない症候群の投稿シリーズで話題沸騰!大人気インスタグラマーのはなれめさんが知りたい!

関連記事:

『子供が行為をする』という母の話の途中で担当者が話し始めたこと「やめられない娘と見守れない私」第14話:助けてください② by かと