<広告>

父の体罰は作り話、被害妄想だと言う母。事実だと証明できるたった一人の人物は…【大人は覚えておけない⑦】 by 渡部アキ

<広告>


12

   

 

私が電話したすぐ後くらいに、母から妹へ確認の電話があったそうです。

妹は自分の記憶の通りに母に説明してくれたようで、その報告で折り返して再び私に電話をくれました。

 

 

妹との電話を切って私はホッと安堵しました。

妹が居てくれたお陰で、私が被害妄想や思い込みで作り話をしているという事実はこれで無くなりました。

 

しかし、同時に思ったのが「もしもひーちゃんがいなかったら?」ということです。

 

私は3姉妹で、もう一人妹(三女)がいます。

しかし、三女とは歳が離れているため、私がしょっちゅう体罰を受けていたことは殆ど見てないと思われますし、三女自身は父から体罰を受けたことは恐らく一度もありません。

そのため、この事実を証明してもらえるのは次女のひーちゃんのみ、ということになります。

 

無かったことにされている事柄は親にも私(子)にも細かい部分で言うとお互いにたくさんあるかと思います

ちょっとした悪さや、破られた約束や、壊した物や、言った言わないの言葉など…
相当数お互いにあるというのは親子なら当然かとも考えます。

 

しかし、この体罰の事実だけは、忘れるには期間が長すぎるし、無かった事にするには回数があまりにも多すぎます。

 

どうしても私の中で「そんなこともあったよねぇ」という軽さで無かったことにすることは承知できませんでした。

その証明がたった一人の次女の記憶に掛かっていたという事実に、改めてゾッとしたのです…。

 

つづく

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

渡部アキさん記事一覧
⇒instagram @watanabe_aki
⇒blog AKIZAKKI(アキ雑記)

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

渡部アキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 姉妹, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 姉妹, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

「まだ」って何?「もう」って何?何基準?早くできる事が大事なのか【どすこい母さん③】 by ケイコモエナ

関連記事:

台風の備えに地域差が?!甘く見ているとこんな危険が訪れる…!【死ねるんDEATH】第2話④ by 箱ミネコ

関連記事:

もはやパパや夫の鏡のような存在! 大人気インスタグラマー・はるきさんに注目!

関連記事:

後にも先にも一度だけ!旦那がよその子に注意していた理由【叱り方 番外編②】 by 林山キネマ

関連記事:

自分の慢心に気づかされた出来事【油断大敵!離乳食は常に予想外⑦】 by harumama