<広告>

後にも先にも一度だけ!旦那がよその子に注意していた理由【叱り方 番外編②】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

義母の叱り方、母の叱り方、それらを見ていろいろ学んだ私…前回と今回で叱り方の番外編をご紹介します。

叱り方についてのエピソード、今回で完結です!

 

【よその子には、声をかけない旦那】

私は、ついつい声をかけ注意してしまうのですが…

旦那はそういったことはありません。普段から物静かなひとです。

現代では、男の人が子供に声をかけにくい世の中になってきているのもあります。

私よりも用心深く生きいるので、人同士の誤解が招くトラブルを極力回避しているようにも感じます。

 

◆そんな旦那があるとき…

ランチバイキングに行ったときのことでした。

 

旦那が小学校3,4年生くらいの男の子と何やら話し込んでいたのです。

お店は自宅からは少し離れていて、知り合いの子だとも思えないし…

 

そんな状況で、普段から無口な人がいったいどんなことを話していたのか?

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 旦那, 男の子 ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 旦那, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

夫の言葉に妻の気持ちが溢れ出す。さらに言っていなかった本音が…【我が子が可愛くないなんて⑧】 by ささこもち

関連記事:

相手女性の罠にかかった夫!固まる夫に部長が言う事は…?!「育休中に夫が不倫してました279」by ももえ

関連記事:

ご近所さんから褒められる“優しい娘”だけど…母の頼み事には?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-2 by チャー

関連記事:

5歳の生意気盛りの娘を叱ると…泣き出した娘が思わぬ返答!「子育てバッチコイ!5話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

お小遣いなし!買い物も母親と一緒!母親の言いなりだった小学生が初めて『自由になるお金』を手にすると…【親には言えない 第45話】by こっとん