発達障害の長男の育児を描く!大人気インスタグラマー・はちみつこさんが気になる! | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

発達障害の長男の育児を描く!大人気インスタグラマー・はちみつこさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

1歳で療育をすべき? その1(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちみつこ(@hachi_mitsu89)がシェアした投稿


1歳5ヶ月を迎えた次男のあおちゃんが発達検査を受けたという投稿シリーズ。言葉の発達が遅いと感じていたものの、こんなにも早く検査を受けなければならないとは…そんなはちみつこさんの複雑な気持ちを描いた投稿シリーズです。

はざまにいた、息子と私 その1(コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちみつこ(@hachi_mitsu89)がシェアした投稿


産後3ヶ月まで、まったく記憶がないと話すはちみつこさん。夜泣きがひどく、とても大変な時期を過ごしていたといいます。そんなはちみつこさんときいくんが発達障害と向き合うまでのエピソードをまとめた投稿シリーズです。

癇癪が凄すぎたあの頃(4コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちみつこ(@hachi_mitsu89)がシェアした投稿


きいくんが1〜2歳のころが一番癇癪がひどく大変だったそうです。まるで時限爆弾のそうだったと語るはちみつこさんの言葉に多くのママたちが共感した投稿です。発達障害の有無に関係なく、すべてのママたちにチェックしてもらいたい内容です。

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、はちみつこさんさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

はちみつこさんさんのインスタグラムはコチラから⇒

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

不倫相手を諦めさせることが出来なかった夫。妻からの返信は…?「育休中に夫が不倫してました288」by ももえ

関連記事:

「パパはどんな人が好みなの?」と聞かれると夫の答えは…?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-5 by チャー

関連記事:

図々しいタカリママが誘われてない旅行に参加希望!やんわり断ると…思わぬ反応!?【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑯】 by しろみ

関連記事:

義母を止めると約束したのに…赤ちゃんの名付けをしたがる義母に夫が予想外の対応【義母との戦い〜産後編⑪〜】 by yuiko

関連記事:

5本指ソックスの悲劇!長女が職場でまさかの状況に…!【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ158話-2】by 松本ぷりっつ