<広告>

1歳児の娘の子育て日記が大反響!大人気インスタグラマーのたまままさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・たまままさんをご紹介します!

2020年3月に初投稿をされて以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数はなんと4,800人を突破!子育て世代から絶大なる支持を誇るインスタグラマーのたまままさんは、2020年4月に生まれたはーちゃんを育てる新米ママさんです。

たまままさんのインスタグラムには、妊娠後期から現在にかけて描かれたマタニティーエピソードや子育て日記などが描かれています。

なかでも、彼女の投稿で話題となったのが「もしも子供が新入社員だったら」という投稿シリーズです。1歳児の娘さんを入社2年目の新入社員と見立てて、ストーリーが展開する面白シリーズです。面白い視点から描かれる内容がとても斬新で面白いと多くの反響を集めています。

そのほかにも、娘さんの何気ない日常を描いた投稿をはじめ、子育てをしている中で感じる苦悩などをストレートに描いた投稿も必見ですよ!ぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです!

たまままさんのプロフィール

▽ 娘はーちゃん(2020年4月生)のゆるゆる子育て記録
▽ 性格正反対なでこぼこ夫婦のリアル

今回、そんなたまままさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

もしも子供が新入社員だったら その1(10コマ)


2歳を目前に控えた娘さんの気持ちを代弁した投稿です。娘さんを新入社員と見立ててストーリーが展開しているおもしろシリーズ。お子さんの気持ちに立った素晴らしい発想に多くのママたちからの反響が集まった投稿でした!

思い出は美化されがち(10コマ)


一人目の壮絶すぎる出産を経験したたまままさんは「二人目はもういらない」と誓ったのだとか。それにもかかわらず、娘さんが大きくなるにつれて二人目を望んでいる自分がいるという心境を綴った投稿です。思い出は美化されるとよくいいますが、本当にその通りだなと感じさせてくれる内容でした!

はじめてUber Eatsを利用した話(10コマ)


はじめてデリバリーサービスのUber Eatsを利用した際の面白エピソード。外国人の配達員の方とのやりとりがなんとも面白い内容です。たまままさんの人柄の良さも感じさせてくれる投稿でした!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

友達も彼氏もいないのにオシャレして向かう場所は…「婚活なんて楽勝!?」元キャバ嬢の本領発揮!【独身と既婚どっちが幸せ?第27話】by ゆりゆ

関連記事:

家まで送ると言われた同僚女性が…印象アップのあざとい回答「育休中に夫が不倫してました57」by ももえ

関連記事:

親バカの極み!1ヶ月健診で夫が先生に聞きたいことは… by みぃ子

関連記事:

「女の子なのにかわいそう」義母の言葉に怒りが沸くが、心のどこかで思うことは…【我が子が可愛くないなんて①】 by ささこもち

関連記事:

『アスレチックに入れない』は母の勘違い!やっと遊べると思ったら…予想外の母の言葉【兄妹格差 第12話】by こっとん