<広告>

【自己暗示】育児の息抜きに陶芸体験!子供からまさかの申告で…?!

<広告>


   

shikujiri-6

2歳0歳児の育児で日々奮闘している私でしたが、
たまには気分転換を!
というわけで、陶芸体験をしてきました。

土いじりなんて高校の授業以来だわ…懐かしい。
こうして自然物と触れ合い、一つのことに集中し、心を無にして土と向き合う…

なんて楽しくやっていた正にその時、
近くを散歩していた長男が、まさかの
うんち申告!!

今それ言うかぁあああああ!!!

両手には水分を多く含んだ粘土。
なんかなぁ…考えたくないんだけどなぁ…

リンクしちゃうよね。

全力で自分に暗示をかけて補正しました。
お下品な話になってしまいすみません。
育児中はね…毎日見てる物の印象がどうしても強くて…(泣)

ていうか、!なんで私に投げたーっ!!

そんなハプングがあった陶芸体験でしたが、
基本的には心癒されるひと時となり、無事に完成しました。

s-6-3

焼成や釉薬かけの作業はスタッフさん任せですが、仕上がりには大満足!
育児の息抜きに、こういった体験もたまにはいいかもしれません。
※トイレのタイミングにだけ気をつければ。

<広告>

作者:ゆむいさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてゆむいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

「もしかしたら私だったかも…」報道で蘇った“あの頃の記憶”と押し寄せる不安【あの頃私はバカだった 第38話】by こっとん

関連記事:

「え…この人、あの時の…」過去の自分に後悔していたその時、テレビに映ったのは ――【あの頃私はバカだった 第37話】by こっとん

関連記事:

「許さない!!」いつもは優しい彼の“意外な反応”に、私はただ凍り付いた【あの頃私はバカだった 第36話】by こっとん

関連記事:

「昔の嫌がらせを、今謝られたらどうする?」 ――心に残り続けるその記憶。夫にふと問いかけると…【あの頃私はバカだった 第35話】by こっとん

関連記事:

「今日は元気がないね」異変に気付いた彼に彼女の反応は…?【あの頃私はバカだった 第34話】by こっとん