<広告>

ママ渾身のダジャレに2歳の娘の反応は…? by わかまつまい子

<広告>


   

こんにちは、わかまつまい子です。
5歳の長女と、2歳の次女のアラフォーママです!

ここのところ雨が降ってばかりだったので
おうち時間が少しでも楽しいものになればと
娘たちの為に
”もこもこ泡の入浴剤”を浴槽へ投入~♪

お湯の色もピンクに変化し
泡だらけのお風呂に大喜び!!

…だったのですが

5分もしないうちに
泡、消失。
(おそらく…安物をだったのでこんなことに;)

娘たち落ち込む。

しかーし!

ママは必殺技を知っているんだー!
と、ばかりに
必死に私は、腕を回し泡立てる!泡立てる!

すると~

泡、復活!!!!
娘たちの笑顔も、復活!!!!

…だったのですが
またもや、5分もしないうちに

泡、消失。

長女、まさかの怒り。

 

なんとか、なんとか挽回しないとっ!
ママは必死で頭をフル回転させ
出てきたのが

「♪腹立てないで、泡立てて♪」

でした。

 

これが的中!
長女にウケた!!!

やった~♪そうか~♪
こうゆう、ダジャレもわかるような歳になってきたのか~
なんて、ほっこりしてましたら

まさかの次女、“なぜなぜ期”発動!

 

「なに?なに?なにがなーん?」

あろうことがダジャレに反応;;;

長女が一生懸命、次女に説明してくれるけど
なんていうか…
ギャグを説明されるほど
恥ずかしいものは無いよ…////

今の次女の前で
ギャグを迂闊に使うのは
危険なことを学びました!

あ、あと安物の泡入浴剤は買っちゃダメなことも(笑)

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:わかまつまい子さん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

壁に頭を打ち付ける2歳息子!「普通じゃないかもね」とつぶやくママ友に返した言葉【「2歳入園」はズルいこと?ママ友はフレネミー②】 by ゆりゆ

関連記事:

“斜視”の可能性に絞って娘を観察。ようやく斜視になってる場面を目撃…か?【この子の目って斜視ですか?⑫】 by ぴなぱ

関連記事:

過去の『あの子』の言動を考えると…家の前に置かれたお煎餅一つで広がる不信感⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第52話】 by こっとん

関連記事:

留守中に家の前に置かれたお煎餅の謎!翌日『あの子』に確認すると…【うちの子は絶対に盗んでません!第51話】 by こっとん

関連記事:

もしかして斜視?10ヶ月の娘の目が気になる私。小児眼科を探してみると思った以上に見つからず…⁉︎【この子の目って斜視ですか?⑪】 by ぴなぱ