
うつされた?虫歯菌!知らないおじいちゃんが息子の口に入れたものは…【育児中に出会った○○な人達②】 by つぐみ屋
<広告>
こんにちは!つぐみ屋と申します。
◆今までのお話
今日は息子、アオちゃんの虫歯予防についてお話したいと思います。
おそらく多くの方が最新の注意を払っているように、私もアオちゃんが生まれてから、大人の虫歯菌がうつらないよう、気をつけていました。
雑誌やネットで調べたところ、3歳まで虫歯菌がうつらなければ、その後大人になっても虫歯になりにくいそうな…!
大人とは食器を分け、洗う際はスポンジを分けて
いつもアオちゃん専用のフォーク・スプーンを持ち歩いていました。
もちろん、顔の近くで咳などしません。
赤ちゃんと四六時中密着しているので、楽ではありませんが、全てはこの子の将来のため。
大きくなった時に、虫歯になりにくくなればいいなぁ、と願いながら…
そんなある日、アオちゃんを連れて室内遊び場に行きました。
そこにはおじいちゃんに付き添われて、女の子が風船で楽しそうに遊ぶ姿が…
微笑ましい光景です。
まだ動けないアオちゃんでしたが、風船を見て興味津々で笑い始めました。
すると、アオちゃんが風船を見ているところへ、女の子のおじいちゃんがにこにこ近寄ってきました。
そして…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてつぐみ屋さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>