<広告>

家の収納の半分は夫の品!何とかしたくて夫に相談すると意外な反応が…【ぐうたら主婦の趣味発見録①】 by おかゆ

<広告>


12

   

ああ〜 やることが沢山…あるようで無い。無いようである。いや、あるようで無いのである……。

 

どうも皆さんこんにちは。冒頭から変なこと言って混乱させてしまってごめんなさいね。

娘も中学生になり、部活はすでに引退したとはいえ、家にいる時間は小学生の時に比べてすごく減りました。そう、イコール私一人で家にいる時間がとっても長いということ。

家事や買い物、愛犬と遊んだり散歩など、やることはまああるんです。あるんだけど…

外で仕事してないと、どうしてもだらだら過ごしちゃう。特に夏の暑い時期は家に篭りがちだから余計に。

 

以前は絵を描くことが趣味というか、楽しくて仕方なかったので空いた時間は絵を描いたりしていたんですが、スランプ…というか、思ったように絵が描けなくなってしまった時期があって(実は今もまだちょっと続いています)、主婦として「やらなければならないこと」以外は、やることがなくなってしまったんです。その結果、毎日何とな〜く、だらだら過ごしてしまっていました。

こういう時、趣味があったらいいなと思うのですが…やりたいと思えることもなく…

ぐうたら主婦、ここに爆誕。

 

そんな私が趣味を見つけるまでのお話を書いていこうと思います。

 

 【きっかけは大掃除】

 

一昨年の年末にマンンションを購入し、翌年2月に引っ越しをしたのですが、荷物が多すぎて、数ヶ月後にはすぐに収納という収納がいっぱいになっていました。

でもなかなか片付ける気になれず、1年が経ちました。

放置しすぎですね。これはいけませんね。でもやる気が全然出なかったんです。すごく面倒くさがりなので…。

 

でも、あるときクローゼットのゴチャゴチャ感にさすがに嫌気がさし、整理しようと奮起しました。

 

片付けてみて思ったのは…

パパの物の多さ。

フィギュア、フィギュア、フィギュア…どんどん湧き出るフィギュア。

 

 

頑張って集めてたからね…大切なものなんだよね…

でもさ…収納の半分フィギュアとか漫画、アニメのキャラグッズで埋まってるよ。

何とかしないかい?

何とかしようぜ!

 

一度始めたらとことんやりたくなってしまう性分な私。

ということで早速夫に相談です。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おかたづけ, ママ, 住まい ,

<広告>



 - おかたづけ, ママ, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

「えっ?見るよ?」嫌コメントを楽しむママの強メンタルに絶句!【反面教師で育児やってますん。】第3話-9 by チャー

関連記事:

“早く家を出たい!”彼女の弱さに付け込んだ最低の“甘い罠”とは?【親には言えない 第131話】by こっとん

関連記事:

義母の“善意”が重すぎる!夜な夜な鬼電、もう限界…それでも夫に相談できない理由とは?【義母との戦い〜産後編22話〜】 by yuiko

関連記事:

表の顔は優しい彼氏!?信じきった女子高生を狙う次なる企みは…?【親には言えない 第130話】by こっとん

関連記事:

試練を乗り越えたママへ…夫と娘が届けた“ありがとう”の贈り物「育休中に夫が不倫してました316」by ももえ