<広告>

オーストラリアでの子育て記録!大人気インスタグラマーのみゅこさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・みゅこさんをご紹介します!

2018年6月に初投稿をされて以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数はなんと2,400人を突破!子育て世代から大人気のインスタグラマーのみゅこさんは、4歳の息子・こーくんを育てるママさんです。現在は旦那さんと息子さんと3人でオーストラリアで生活をしているといいます。

みゅこさんは旦那さんと遠距離恋愛の末に結婚し、その後も別居婚を選択。そして別居婚の最中に妊娠、出産を経験したという面白い経歴の持ち主です。ワーキングママさんとして働きながら子育てに奮闘していたといいます。

しかし、現在は旦那さんの赴任先であるオーストラリアに移住をし、海外での子育てを満喫しているそうです。そんなみゅこさんのインスタグラムには、はじめての子育てに関する何気ないエピソードがたくさん投稿されています。

ワーママさんはもちろんのこと、海外で子育て中の方、そして同じ世代のお子さんを育てるすべてのママさんにぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです!

みゅこさんのプロフィール

2018年に息子を別居婚で出産。
現在は家族3人でオーストラリアに暮らしています。
4歳の子どもとの日々や家族のことを漫画にしています。

今回、そんなみゅこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

トイトレが急に終わった その1(7コマ)


トイトレがうまくいかなくて悩んでいるパパママも多いはずです。みゅこさんもその1人だったようです。しかし、ちょっとしたきっかけで急にトイトレが終了したといいます。そんなトイトレエピソードをまとめた投稿シリーズは必見です!

息子は怖がり(6コマ)


ちょっぴり怖がりな息子のこーくんは動物が触れないといいます。ある日、動物園でモルモットを触ってみたら?と声かけをすると思わぬ行動をしたというおもしろエピソードをまとめた投稿です!とてもかわいらしいこーくんなのでした!

息子を1人部屋で寝かせている話(10コマ)


みゅこさんは、息子のこーくんが生後1ヶ月半のタイミングから1人寝をスタートさせたといいます。子どもと別々に寝るメリット、デメリットや、どのような間取りで一人寝を実践させたかを詳しくまとめた投稿です!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「ごめんね、まだご飯作れてない」――体調が優れない妻に、夫がかけた“あのひと言”【あの頃私はバカだった 第42話】by こっとん

関連記事:

「嘘をついてるのはあの子でしょ!」学校に乗り込んだ母に突きつけられた“予想外の現実”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #8】 by はいどろ漫画

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko