親バカで癒される投稿が盛りだくさん!大人気インスタグラマーのゆのさんが知りたい! | すくパラNEWS
<広告>

親バカで癒される投稿が盛りだくさん!大人気インスタグラマーのゆのさんが知りたい!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ゆのさんをご紹介します!

2021年6月に初投稿をされて以降、メキメキとフォロワー数を増やしていき、現在のフォロワー数はなんと8,200人を突破!大人気インスタグラマーのゆのさんは、2歳の長女・ゆらちゃんを育てる子育て奮闘中のママさんです。

ゆのさんのインスタグラムで話題となったのが、娘のゆらちゃんの寝かしつけに関する奮闘記をまとめた「0歳児が寝かしつけ0になった話」シリーズです。

生後間もない頃からまとまって寝ることがなかったゆらちゃん。そんな娘さんの寝かしつけに悪戦苦闘した親子の記録がまとめられています。タイトルにあるように0歳児の段階で寝かしつけがいらなくなったというから驚きですね!

寝かしつけがなかなかうまくいかないママや夜中の授乳の間隔がなかなか空かなくて困っているというママたちもぜひ参考にしてもらいたい内容です! ぜひ参考にしてくださいね!

ゆのさんのプロフィール

2歳娘の育児に毎日目玉ぐるぐるな新米おかーさん、ゆのと申します。
おてんば愛娘ゆらさんと、優しき巨人ととの3人家族です。
「自分だけじゃないんだ」と思ったりふふふっと笑ったり… 大変な日々のひとときに、ホッと一息ついて読んでもらえたらと思いながら、マンガを描いています!

今回、そんなゆのさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

0歳児が寝かしつけ0になった話 その1(コマ)


娘さんのねんねにまつわる試行錯誤の日々を描いた投稿シリーズです。どのような経緯で一人で寝られるようになったかについてわかりやすく解説されています。寝不足で悩んでいるパパやママたちに是非チェックしてもらいたい内容です!

0歳児が寝かしつけ0になった話 その5(10コマ)


赤ちゃんがご機嫌で起きていられる「活動時間」を意識して行動をするようになったゆのさん。お散歩に出かけて寝かしつけることができても、なかなか自由に行動できないことに孤独を感じてしまうゆのさんなのでした。同じような境遇のママたちからたくさん反響が集まった投稿です。

0歳児が寝かしつけ0になった話 その8(8コマ)


寝不足と疲労、そして産後のズタボロのメンタルでとても疲弊していたゆのさん。なかなか寝付かない娘のゆらちゃんをあやしながら、すやすやと眠る旦那さんに対して負の感情を抱いてしまったそうです。同じような経験をしたママたちから共感の声が集まった投稿です。

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「いつもボロボロの服着てるね」おさがりばかりの娘が言われたショッキングな言葉!!

関連記事:

「え?何なの?」育児で疲れ切った私を帰ってくるなり旦那が・・・?!

関連記事:

【妊娠 】妊婦健診で言われた先生のごもっともなお言葉by 猫田カヨ

関連記事:

チョコは1個だけって言ったのに!結局娘が食べたチョコの数は…?!

関連記事:

2人目を妊娠中に上の子がよく言っていたこと。