夫への用事でもなぜか私に連絡する義母。義母の用事を夫に伝えると予想外の反応が!【医者の夫と義母のはざまで①】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

夫への用事でもなぜか私に連絡する義母。義母の用事を夫に伝えると予想外の反応が!【医者の夫と義母のはざまで①】 by セキ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは、セキです。

 

我が家は夫のМ男さん、私、長男とらにゃん(7)、次男むねちゃん(5)の4人暮らし。

夫のМ男さんは内科医をしています。

 

義実家との付き合いは何ヶ月かに1回、家族で会いに行ったり

時々テレビ電話をしたり・・・って感じの

わたしにとっては程よい関係。

 

で、義母が我が家に用事で電話を掛けるときは

家の電話か私の携帯に掛けてくることがほとんどなんですが

なぜそうなったかというと

最初はМ男さんのこんな一言だったのではないかな。

 

 

こんな風に義母に言っているのを見たことがあり。

なんかもう

携帯が鳴る=病院からの呼び出し

っていう構図が脳みそにこびりついちゃってるらしい。

 

私も病院に勤めていたから辞めてしばらくするまでは

テレビとかでアラーム音とかナースコールが流れると

ビクっ!!!となってたのを思い出します。

こういうのは医療従事者あるあるかもしれない。

 

 

さて、息子にそんなことを言われたのを覚えてるからかどうなのか、

M男さんだけに用事があるときも

М男さんに直接電話をすることはほとんどしないお義母さん。

 

M男さんは昼間仕事中は自分のスマホを持ち歩かないので

掛けても出ないという理由もあると思うのですが

 

 

いつの間にかM男さんと義実家の伝言板と化した私。

別にそれが嫌だと思うようなこともなく

お義母さんからの伝言は毎回きっちり伝えていました。

 

そんなある日のこと、

なにやら深刻そうな声で義母から電話が。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「セキさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - じいじばあば, ママ, 旦那 ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“ひと言”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「ちょっと待って、それ危ない…!」妹の“お世話ごっこ”に震えた理由【我が家に依存する迷惑親子⑰】by みつけまま

関連記事:

「それはダメだよ」…ついに義父が口を開く ――天然キャラを演じる義母の“くだらなすぎる”言い訳とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊴】by こんかつみ

関連記事:

子どもが生まれる前に“最後の遊び”? ――呆れた言い訳に、妻が下した“制裁と選択”【マチアプ彼には秘密がある⑲】 by まぎ.

関連記事:

兄嫁に話しかけたら母から罵声?!人を無神経と言う母が口にすることは…【兄妹格差 第36話】by こっとん

関連記事:

夫婦喧嘩なんて言わせない!夫によるDVの切実な状況を警察に伝えると…【モラハラ離婚⑮】 by あん子

関連記事:

素知らぬ顔で妻に嘘のカミングアウトをした夫!家を出るなり女性に送ったメッセージ「育休中に夫が不倫してました103」by ももえ

関連記事:

フレネミーママ友にざまぁ展開!完膚なきまでに叩きのめす!【フレネミーママ友のお話㊽】 by しろみ

関連記事:

お腹が空いて泣く子を放置した母が口にした驚きの言葉。産後は実家で過ごせと自分で行ったのに…!【兄妹格差 第35話】by こっとん