
【子育ての後悔】ベビーカーなし で育った生後4か月の娘がだんだん重くなってきて…??
出産前、ベビー用品の準備中にベビーカーを買おうか悩んだのですが、
新居が(車がないとどこにも行けないような)ド田舎だったため、
抱っこ紐さえあれば大丈夫だろう…と購入を見送っていました。
そして娘が生後4ヶ月ごろのある日、抱っこで歩き回るのに疲れていた私達は
ショッピングセンターに並んでいた「ベビーカート」に乗せてみよう!と
娘をベビーカーデビュー(?)させてみる事に。
ベビーカートに娘を乗せ、少し歩いてみると
キョロキョロと周りを見回していた娘が突然ギャン泣き。
どうやらママやパパの姿が見えず不安になったようで、
それ以来ベビーカーやカートに乗せようとすると嫌がり泣くようになってしまいました。
娘より1つ上の姪っ子がベビーカー大好きちゃんだったので、
赤ちゃんは全員無条件にベビーカー好きなんだろうな…と思っていましたが、嫌いな子もいるんですね。
赤ちゃんが大きくなってくるとだんだん抱っこも辛くなるので、
もっと小さいうちに慣らしておくべきだったかな…と思いました^^。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
作者:いずみえもさん
⇒いずみえもさんの記事をもっと読む
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
