マッチングアプリでスピード婚をした夫婦の子育て日記!大人気インスタグラマー・ぬぴさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

マッチングアプリでスピード婚をした夫婦の子育て日記!大人気インスタグラマー・ぬぴさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ぬぴさんをご紹介します!

2022年5月にアカウントを解説して以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数はなんと1万6,000人を突破!大人気インスタグラマーのぬぴさんは、2021年10月に生まれた息子のぬぴくんの子育てに奮闘中の新米ママさんです。

そんなぬぴさんのインスタグラムには、愛する旦那さんと協力しながら一生懸命子育てする様子を多数投稿されています。

ぬぴさんと旦那さんは、マッチングアプリで知り合い、出会ってから7ヶ月でゴールインしたそうです。スピード婚に至った経緯をまとめた「マッチングアプリで出会って交際7ヶ月で結婚しました」シリーズは多くの話題を集めています。

優しくて思いやりのある旦那さんと一緒に子育てする姿が反響となり、多くのファンを獲得しているインスタグラマーさんです。同じくらいの年齢のお子さんを育てるママさんは、ぜひぬぴさんの投稿をチェックしてくださいね!

ぬぴさんのプロフィール

◎日常漫画、あるある育児など
◎マッチングアプリで旦那と出会い、結婚した話を描いています🌼
◎ぽこ(2021/10月生まれ)ときよし(夫)との3人暮らし。
◎食べることが生きがいの主婦です。

今回、そんなぬぴさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ポジティブすぎる旦那がツボ(9コマ)


45分間寝かしつけに挑戦した旦那さんですが、なかなか寝付かないぽこちゃんにお手上げ状態。ぬぴさんにチェンジした瞬間、寝付いたため、旦那さんの機嫌が悪くならないか心配していたぬぴさんでしたが、思わぬ反応に笑いが込み上げてしまったそうです!
旦那さんのポジティブな姿にとても元気をもらえる内容でした!

旦那の小芝居が半端ない!(10コマ)


突然始まる旦那さんのおふざけ小芝居に、笑いが止まらないというぬぴさん。オムツ替えもこんな感じで楽しみながらやれると、夫婦仲良く協力し合えるのかもしれませんね。

旦那の初ワンオペ(10コマ)


美容院に行くために、ポコちゃんを旦那さんに預けたというぬぴさん。4時間もの長時間離れた経験がなかったため、ぬぴさんもかなり不安な気持ちだったそうです。帰宅して旦那さんに言われた一言に感動したという心温まるエピソードをぜひチェックしてください!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

酸素マスクに導尿カテーテル、そして腰椎麻酔。初めての出産がこんな事になるなんて…!【長男の出産④】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

コンプレックスが小さくなる方法【もみあげの話②】 by 枇杷かなこ

関連記事:

幼稚園の集金額が細かい!そんな小銭の悩み解決方法 by ふくふく*白血病ママ

関連記事:

ハンバーグのたねをこねる時、手袋をする? by めめ

関連記事:

成長の遅れで気になった”2つのこと”【子供の身体の成長の遅れ⑤】 by きたぷりん