娘の腕の噛み跡に胸が締め付けられる。保育園を責めるべき?夫婦で出した結論は…【保育園で噛まれた話⑥】 by 佐伯梅 | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

娘の腕の噛み跡に胸が締め付けられる。保育園を責めるべき?夫婦で出した結論は…【保育園で噛まれた話⑥】 by 佐伯梅

<広告>


12

   

 

 

 

 

言葉を選びながら、

『園として、こういった事が起きた時のマニュアルはあるのか?』

『加害側の親御さんには伝えるのか?』

を確認しました。

 

 

主人との話し合いで温度差はあったものの、

『子供のした事だし、相手を責める気持ちはない』と言う意見は一致しており、

後は園の方針を確認して、様子を見ようと結論付けていました。

 

 

 

 

しかし、A先生の返答に

私はまたもや

『えぇー!?』

となる事となります…

 

続きます。

 

<広告>

12
 

フォローして佐伯梅さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, トラブル, 保育園 ,

<広告>



 - 2歳児, トラブル, 保育園 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

慰謝料目的で息子を連れ去った旦那。1回目審判の結果は…息子はどうなる?【配偶者に子供を連れ去られた話⑨】 by ポケット

関連記事:

家に帰りたくないから、遅くまで仕事をする日々。なぜなら自宅には変わり果てた兄がいるから……【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#9】 by フワリー

関連記事:

夫がお金を持ち出せないようバッグを隠そうか?あれこれ考え、出した結論は…【うちの子は絶対に盗んでません!第67話】 by こっとん

関連記事:

生理を「病気」と勘違いした小3の私が母に相談できなかった理由【幼い子が抱える生理の問題③】 by しろみ

関連記事:

公園に来ているのに携帯ばかりで自分の子を見ない親。怒りのあまり文句を言いに行くと…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話⑦~最終話~】 by ぺ子