<広告>

見た目がコワモテの社長が繰り返し見る夢は…~見た目は組長、中身は〇〇〇〇~【怖い社長と会社の裏で⑥】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上、「見た目は組長、中身は〇〇〇〇」でした!

 

【見た目は組長、中身はおかっぱ】

 

顔の怖さと図体のデカさから怖がられがちな社長の中身は、美大卒のサブカル好きな地味なオッサンでした。

ビートルズに憧れて一時期はおかっぱだったという社長…想像しただけで似合わないのが分かるのが、なんだかとてもせちがらかったです。

 

人間ってつくづく外見と中身が一致しない生き物ですよね…?
本当は着たい服が似合わなかったり、そもそも好きな色と似合う色が違ったり。

外見と中身をすり合わせているうちに、気付けば私も41歳です。
最近では「失う物は無い」
という気持ちがビンビンに高まり、やっと外見に中身を合わせなくなってきました。
長い遠回りをしたけれど、なんだかとっても良い気分。

 

社長も堂々とおかっぱで生き始めたならば、組長に間違われて背中を流されることもなくなるんではないかな?と、今になって思います。
坊主なんだからおかっぱのウィッグでも良いのにね!?

 

【歯も弱い】

 

コワモテで強そうな社長は歯も弱く、堅い物が食べられませんでした。
引っ越したマンションの1階が堅い系のパン屋さんだったため、毎日パンが焼ける良い匂いを嗅ぎつつも実際には食べられない事を嘆いていた時期もありました。

私は一番の趣味が食べる事なので、最近歯の健康に力を入れております。
新しい電動歯ブラシやらフロスやらを導入して、毎日の歯活がなかなか楽しい!
6歳のムスコはとにかく堅い食べ物が好物なので、これから更に歯を大事にして楽しい食べ物ライフを送って欲しいと願っています。

社長は柔らかい物ばかり食べていたなぁ…。インプラントも検討していたけど怖がっていたなぁ…。

 

そんな怖がりの社長ともお別れをする時がやってきました。という訳で次回「さようなら社長」に続きます。

以上、ラジオ体操第一を続けて20日目のワンタケがお送りしました!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル ,

<広告>



 - トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

結婚直前の彼が爆弾発言!「実は借金がある。借りた先は…」【第一話 真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方】 by エコ

関連記事:

優雅な独身ライフを楽しむ彼女は私の目標!憧れが嫉妬に変わるとき【独身と既婚どっちが幸せ?第13話】by ゆりゆ

関連記事:

「うちは毎週、西麻布の焼肉屋さんに行くのよ?」転入生ママをターゲットにして毎日楽しんでいたが…【貧乏認定してくるママ友⑰】by すじえ

関連記事:

2才息子の“お風呂嫌い”が即解消!ママ友の目から鱗のアドバイス【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話②】 by 伊藤ぽんぽこ

関連記事:

「初回なら割引きくよ」金持ちマウントするママ友のアドバイスに唖然!その後も嫌味攻撃は止まらずに…【フレネミーママ友のお話㉖】 by しろみ