<広告>

どんなに工夫しても離乳食を食べない息子。実母の前でついに私は…【離乳食拒否でイライラ。私の後悔③】 by ぬぴ

<広告>


12

   

 

大好きな息子が、私の顔を見ながら怯えている。

 

 

息子のことを一番に愛していて、いつも笑顔でいてほしい。私の宝物。
それは間違いないのに…。

どうして、大きな声を出してしまうんだろう。
大きな声を出したって意味がないのはわかっているのに…。

ただ、ごはんを食べてほしいだけなのに。

 

 

離乳食の時間が毎回憂鬱で、夜間授乳していても朝起きても
「あぁ、また離乳食の時間がやってきてしまう」と考えるようになりました。

 

 

そんなある日、実家に帰った時のこと。

母にラインで離乳食を食べないことを話していたので、母も心配していました。

YouTubeを見せないようにしたくて…と話したら
「そうか、後々のことを考えるとそれは大事だね」と言ってくれました。

 

 

ぽこはこの時期から自分で食べたい気持ちが出てきたようで、つかみ食べにすると少し食べる量も増えました。
なので、ごはんは全部つかみ食べのメニューに変えていました。

 

 

ただ、つかみ食べのメニューだと遊び方も大胆になってきて、

握りつぶしたり…

 

 

ぐしゃぐしゃにして床に落とすことも増えました。

 

 

「どんな感触なのか、落としたらどうなるのか、
潰したらどうなるのか知りたいだけなんだ。
これも成長の中で必要な過程だ。」

そう、思っているのに

いろんな思いが交錯する中、イライラが勝ってしまった私は

 

 

大きな声を出してぽこに注意してしまいました。

 

 

びくっとした後、大泣きするぽこ。
その声で私もハッとしました。

 

 

そして、その様子を見ていた母から言われた一言が、私を変えることになるのです。

次回、最終話に続きます!

 

<広告>

 

⇒instagram @poko_nupi
⇒blog ぬぴのゆるカフェ

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分をプレゼント!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 
【離乳食拒否でイライラ。私の後悔】
▶ 他の話も読む

フォローしてぬぴさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ぬぴさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 赤ちゃん, 離乳食 ,

<広告>



 - 0歳児, 赤ちゃん, 離乳食 ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

ああ生きるって恥ずかしい!絶対に人に見られたくない育児のシーンとは?by 東條さち子

関連記事:

赤ちゃんの名づけの基本。赤ちゃんへ贈る最初のプレゼント!【すくすく妊娠講座】

関連記事:

ヒトのカラダは凄い!?出産までは知らなかった乳首の機能 by 東條さち子

関連記事:

ヾ(@゜▽゜@)ノ凄いシステム!赤んぼが泣き出すとと勝手に○○が・・・by 東條さち子

関連記事:

【戦慄!?】赤ちゃんがようやく寝たと思い、ホッとして眠ろうとした瞬間・・・