<広告> 「保育園に預けるなんて可哀そう。私に預けろ」圧がすごい義母の提案を拒否した理由【義母と距離を置きたい④】 by 星河ばよ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> 星河ばよ ‹12› 2023/03/30 こんにちは! 星河ばよです。 インスタグラムとブログで、おもに発達障害グレー長男の日々を発信しています。 ◆今までのお話はこちらから 【義母と距離を置きたい】 小学1年生の長女みすず、そして生まれたばかりの長男いつきのママ、美桜。 そんな美桜の忙しい毎日をおびやかす(?)のは、ちょっと困った義母の存在でした。 みすずが1歳を迎えたころ、美桜は職場復帰を考えていて… 義母と距離を置きたい④ 義母は予想どおりの反応でした。 ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローして星河ばよさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:星河ばよ > 作者ページへ > Instagramを見る - 0歳児, じいじばあば, ママ, 二人目以降, 赤ちゃん 星河ばよ, 義母と距離を置きたい <広告> - 0歳児, じいじばあば, ママ, 二人目以降, 赤ちゃん 星河ばよ, 義母と距離を置きたい 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ 関連記事: 『母親なのに…』という罪悪感【家族が見つけた息抜きの仕方⑤】 by aandp 関連記事: ひといちばい敏感な子の中にいる刺激探求型『HSS』【うちの長女は多分HSC ⑱】 by とも 関連記事: 市役所で殴り合い!!18歳ヤンキー夫婦の離婚!! by 鈴木セリーナ 関連記事: 男の子希望だった義父。3人目も女の子とわかると…【うちのすえっこ1話-3】 by 松本ぷりっつ 関連記事: 友達から求婚されたと話す5歳娘の本音にビックリ! by かわいかあこ