
「ハンドリガード」とは、生後2~4ヶ月の赤ちゃんが自分の手を見つめる仕草のことです。
あまり耳にしないこの言葉、英語で「じっと見る」という意味があります。
赤ちゃんがハンドリガードをするのは、脳・視覚・運動機能が順調に発達している証拠なのです。
赤ちゃんが不思議そうに、ジーッと手を見つめる姿は、とっても可愛いらしいです。
みられる期間が2~3ヶ月と、ごくわずかな仕草。赤ちゃんの成長は早いので、見逃さず、写真やビデオにおさめておきたいですね。
そんなハンドリガードの旦那さんの言い間違いが面白かったので見て下さい♪
⇒作者:ちぃママさん
⇒みんなの漫画読む
