シャツで出来る!真っ赤になった【おむつかぶれの対処法】by けえこ | すくパラNEWS
<広告>

シャツで出来る!真っ赤になった【おむつかぶれの対処法】by けえこ

<広告>

   

005おむつかぶれ1

005おむつかぶれ2

005おむつかぶれ3

005おむつかぶれ4

おむつかぶれとは?

調べてみると、おむつかぶれっておむつが当たっている部分の皮膚
にできる皮膚炎のことなんですね。
だから、布をあてて保護するのはよかったのかもしれません。

私が実際に行ったおむつかぶれ対処法

マンガには描かなかったんですが、実際は薬も塗りました。
息子のお尻に赤ちゃん用の非ステロイドのお薬をペトペトと
厚めに塗ってお尻に当たる部分に布をあてました。

おしっこするたびに取り替えるので、ストックもたくさん必要でした。
だから、旦那のシャツもたくさん必要で(;^_^A
ごめんね、旦那!そしてありがとう…!
でかい綿シャツだからいっぱい四角の布が取れたよ(笑)


おむつかぶれに油断は禁物!

おむつかぶれって油断するとあっという間にひどくなりますよね。
赤ちゃんは自分の言葉で「痛い!」って言えない…。
大人がこまめにおしりの状態を確認してあげることが大事ですね!

今回のように、布をあてて保護してあげるのも一つの方法ですし
もし自宅で時間があれば、おむつ替えのあとにしばらくおむつを
外して遊ばせておくのもひとつの方法です。

でも、これはあくまで自宅での方法なので、症状がなかなか改善
されなかったり、悪化してしまった場合には、速やかに皮膚科や
小児科を受診してくださいね!

日頃からお尻の状態に気を付けて、楽しいおむつライフを(*^▽^*)

<広告>


作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「けえこさんの記事をもっと読む」

-->

 - おむつ, しくじり育児 ,

<広告>



 - おむつ, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ついに始まった生後1ヶ月の娘と付き添い入院【小さな小さな娘の入院②】 by ふゆだこん子

関連記事:

悲鳴をあげたくなるような状況に唖然!バザー前最後の実行委員会で見た光景は・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!⑤】 by はなうさ

関連記事:

学校では楽しく過ごしているのに…行きたくない理由は一体何?!【自閉症長男の登校しぶり。⑤】 by よいこ

関連記事:

待合室で号泣!ショックだった先生の言葉【小児科との信頼関係について考えた①】 by ミロチ

関連記事:

なかなか産まれず総動員!やっぱり頭がでかかった・・【頭大きめのわが子を出産した話②】 by かめかあさん