<広告>

シャツで出来る!真っ赤になった【おむつかぶれの対処法】by けえこ

<広告>


   

005おむつかぶれ1

005おむつかぶれ2

005おむつかぶれ3

005おむつかぶれ4

おむつかぶれとは?

調べてみると、おむつかぶれっておむつが当たっている部分の皮膚
にできる皮膚炎のことなんですね。
だから、布をあてて保護するのはよかったのかもしれません。

私が実際に行ったおむつかぶれ対処法

マンガには描かなかったんですが、実際は薬も塗りました。
息子のお尻に赤ちゃん用の非ステロイドのお薬をペトペトと
厚めに塗ってお尻に当たる部分に布をあてました。

おしっこするたびに取り替えるので、ストックもたくさん必要でした。
だから、旦那のシャツもたくさん必要で(;^_^A
ごめんね、旦那!そしてありがとう…!
でかい綿シャツだからいっぱい四角の布が取れたよ(笑)

おむつかぶれに油断は禁物!

おむつかぶれって油断するとあっという間にひどくなりますよね。
赤ちゃんは自分の言葉で「痛い!」って言えない…。
大人がこまめにおしりの状態を確認してあげることが大事ですね!

今回のように、布をあてて保護してあげるのも一つの方法ですし
もし自宅で時間があれば、おむつ替えのあとにしばらくおむつを
外して遊ばせておくのもひとつの方法です。

でも、これはあくまで自宅での方法なので、症状がなかなか改善
されなかったり、悪化してしまった場合には、速やかに皮膚科や
小児科を受診してくださいね!

日頃からお尻の状態に気を付けて、楽しいおむつライフを(*^▽^*)

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おむつ, しくじり育児 ,

<広告>



 - おむつ, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

子ども時代最大?!3姉妹のしくじり階段事故【子ども時代のしくじり記憶⑥】 by koyome

関連記事:

家に戻っては来たけれど・・・【気の合わない実家…里帰りする?しない?③】 by グラハム子

関連記事:

私は最低な母?騙しだまし子供を学校に行かせた結果…【自閉症長男の登校しぶり。②】 by よいこ

関連記事:

園活クライマックス!ついにきた 入園試験当日!!【我が家の幼稚園選び⑬】by ユキミ

関連記事:

娘をワンオペ看病中、突然体に異変が…?!【旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良~前編~】 by SAKURA