<広告>

警察沙汰を起こした長期滞在客の部屋が怖い理由~ベッドメイクが怖がる部屋~【ビジネスホテル激ヤバ!事件簿④】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上、「ベッドメイクが怖がる部屋」でした!

ベッドメイクのおばちゃんの話では、部屋に掛けてある白シャツさえも怖かったそう。シワひとつなくピシッとズラッと同じシャツが並んでいて、それも怖く感じる一因になったと語っていたのでした。確かに、潔癖で神経質な人の部屋をお掃除するって考えただけで胃が痛い…!!

 

【クレーマーや怖い人が得意】

クレーマーや怖い人がなんとなく得意だった私、実は妹も同じタイプでした。姉妹に共通して言えることは「この子は多分しっかりしてないから私が優しく接してあげよう…」みたいな気持ちにお客さんがなるんじゃないかと思います。

ちなみに全国規模で有名なクレーマーさんは、「接客態度に傷ついたからギフト券を送れ」みたいなそういう詐欺的な?タイプの人でした。
私が接客した時は逆に「接客態度が良かったからギフト券を贈りたい」と言われてやんわり断りましたが、その後の他スタッフの電話対応が気に入らなくてまたギフト券を要求していました。

人生のほぼすべてがビジネスホテルとギフト券で回っているクレーマーさん…。当時なぜ出禁にしないのか不思議でしたが、今は出禁になっている事を願います。

 

さて、ベッドメイクのおばちゃんに怖がられながらも延泊をしていたシンドウさん。
ある日突然清算を済ませてチェックアウトしてしまい、その後に待ち受けていたのは過去一大変な騒動で…!?という訳で次回「アレ持ってドロン」に続きます。

以上、同窓会で飲み食いして一瞬で+2.2kg増量したワンタケがお送りしました!

 

<広告>

 

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

 

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル ,

<広告>



 - トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

初めての育児は『完璧』に!気負い過ぎた私は母乳が出なくなったことがきっかけで…【思えば産後1ヶ月が一番辛かった⑥】 by 渡部アキ

関連記事:

交通事故から1週間後、息子の足に現れた大きなアザ!念のため病院に行くと…【ASD長男、初めての交通事故。④~最終話~】 by よいこ

関連記事:

遂につながった!よく会う『あの人』には衝撃の事実がいっぱい⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第5話】 by こっとん

関連記事:

ショップは閉店したのに店長から送られてくるメッセージ。不安のなか偶然出会ったある人物とは…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話⑦】 by さやけん

関連記事:

3人の子供達と仲良く遊んでくれる『あの子』 「これ、お母さんが」と言いながら渡されたものは…【うちの子は絶対に盗んでません!第4話】 by こっとん