<広告>

「私が夫を棄てた方法」で話題沸騰!インスタグラマーのちょこみんとさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・ちょこみんとさんをご紹介します!

2022年9月にアカウントを開設され、現在のフォロワー数は200人を突破!大人気インスタグラマーのちょこみんとさんは、小学3年生の娘さんを育てるママさんです。

ちょこみんとさんは、一度目の結婚の際に娘さんを授かりましたが、その後元夫と離婚をした経験の持ち主。その後、シングルマザーとして娘さんを育てているなかで、婚活を2年し、結婚相談所で今の旦那さんを知り合って結婚されたのだとか。現在はステップファミリーとして暮らしているそうです。

そんなちょこみんとさんの投稿で話題を集めているのが「私が夫を棄てた方法」という投稿シリーズです。睡眠障害を患っていた旦那さんは、家族よりも仕事が最優先。子供が産まれても自分の優先度が高かったのだとか。別居から離婚に至るまでの経緯を詳しくまとめられています。

専業主婦を理由に離婚に踏み切れない方や離婚したいとお考えの方にとって、とても参考になる内容ばかりですよ。ぜひちょこみんとさんの投稿をチェックしてくださいね!

ちょこみんとさんのプロフィール

1分で読める離婚知識まんがを発信✏️💚
6ヶ月で旦那とサヨナラ👋する、離婚知識とマインド🌱を育てる漫画
🍀シングルマザー→資格取得→シンママ婚活2年間→離婚3年後シンパパと相談所で出逢う👩‍❤️‍👨現在ステファ準備中👨‍👩‍👧‍👦です!
🍀離婚は、明るい未来への第一歩💪✨

今回、そんなちょこみんとさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

再婚のビフォアフ その1(6コマ)


再婚経験者のちょこみんとさんが、元夫と今の夫がどのくらい異なる人間かを表現した投稿です。相手によってこんなにも異なるのかと変化や違いに驚きを隠せないのだとか。そんなパートナーの違いを描いた投稿シリーズに多くの反響が集まっています!

漢字テスト(6コマ)


娘さんの漢字テストの結果を見て、可愛らしい間違いに思わず笑ってしまったというちょこみんとさん。笑ったことを怒る娘さんの姿もとても可愛らしくて、胸がキュンとしてしまいました!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 旦那 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「毎朝これじゃ、疲れちゃう…」保育園デビュー妻が見つけた“楽な方法”に、冷たい視線が突き刺さる【未熟な夫婦の不協和音 #22】 by ぴん

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

車で子供の送迎がしたい!恐怖の運転技術を持つ母が頼った先は出張教習?!【脱‼︎ペーパードライバーへの道!①】 by ちんまい

関連記事:

我が家の迷言メーカー【ホリースコットランド絵日記64-9】 by ホリー

関連記事:

生まれたてホヤホヤの赤ちゃんの育児日記 注目株のインスタグラマー・豆さんが気になる!

関連記事:

実家のチワワが感じた危機感 by ミドリャフカ

関連記事:

帰宅した母が見たありえない惨状【さやけんクッキング①】 by さやけん