<広告>

「そんなにピルを否定するなら…!」ピル服用に理解のない母を説得することはできるのか【ピルは尻軽が飲む薬⑤~最終話~】by 尾持トモ

<広告>


12

   

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

 

ピルへの偏見が無くなればいいなと思い描きました。
今回のピルに限らず、母は昔から 私の発言に聞く耳持たず言葉を被せてくる人です。
ちなみに何故ピルの空シートが見つかったかと言うと…実母に勝手にゴミ袋の中を漁られたためです…
『ピルを飲んでいる=尻軽』と誤解する人は未だ居るらしく…
避妊目的で飲む人もいますが、
生理痛、PMS、PMDDがひどい人、子宮筋腫や子宮内膜症などの治療で飲む人もいます。
どんな目的であれ、みんなピルに救われているはずです。
偏見で否定する人が減ればいいなと思います。

 

私のPMSとPMDDの症状は

・PMS(月経前症候群)
→(身体面)激しい頭痛と腹痛、下痢、眠気
→(精神面)イライラ、情緒不安定

 

・PMDD(月経前不快気分障害)
(PMSよりも精神面での症状が重い)
→基本はPMSと同じですが、
抑うつ、不安や緊張、希死念慮などが強い
(※あくまで私の症状です。個人差があります)
いずれも月経前に日常生活に支障を及ぼすくらいの症状が出ていました。
ですがピルを始めてから 私はそれらの症状が軽減されました!
(その他、生理不順や月経過多も改善しました)
今このような症状に悩んでいる方は病院に相談を検討してみてください^^

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ブログ&インスタやってます

ブログ→ omotitomo.blog.jp
インスタ→https://instagram.com/o0omotitomo0o?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==

是非遊びに来てください

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

<広告>
12
 

フォローして尾持トモさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 生理不順, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 生理不順, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

駅で待ち伏せしていた母が彼氏の前で叫んだとんでもない言葉【新興宗教にハマった母と、それに支配された私21】by すじえ

関連記事:

『子宮、取っちゃっていいんじゃない?』20歳の母にとって想定外だった医師の言葉【幼い子が抱える生理の問題㉖】 by しろみ

関連記事:

息子を連れ去ったひどい夫を追い詰めた。そして、頭を下げて解放をお願いするが...【配偶者に子供を連れ去られた話⑳】by ポケット

関連記事:

口を閉ざした『あの子』 “何も話さない”ことが意味するものは…?【うちの子は絶対に盗んでません!第107話】by こっとん

関連記事:

切迫流産の薬を飲むを私をズルいと言った友人。彼女のまさかの近況に時が止まった【それでもママ友になれますか?12】by まろ