4歳と1歳の兄弟の育児に奮闘中!大人気インスタグラマーのこきあさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

4歳と1歳の兄弟の育児に奮闘中!大人気インスタグラマーのこきあさんが気になる!

12
<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・こきあさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと480人を突破!今子育て世代のママたちから注目を集めるインスタグラマーのこきあさんは、4歳のあおまるくんと1歳のゆずまるくんの2人の男の子を育てるママさんです。最近育休から復職をして、ワーママさんとして奮闘しているのだとか。

そんなこきあさんのインスタグラムには、男の子育児のリアルを描いた投稿が多数アップされています。

特に注目を集めるきっかけとなったのが、長男のあおまるくんの出産レポをまとめた「初産なのにスピード出産すぎた話」という投稿シリーズです。初めての出産の場合、どのタイミングで産院に連絡をすべきか判断が難しいはず。こきあさんの場合は、違和感はあったものの、「まだ大丈夫」と我慢してしまった結果、陣痛が始まってしまったのだとか。こきあさんの経験が、多くのプレママさんたちの教訓となるでしょう。

ぜひこきあさんの投稿をチェックしてくださいね!

こきあさんのプロフィール

ジンとする育児漫画や、クスリと笑える日常話で毎日闘うお母さん達を笑顔にしたい二児のワーママ。
「お母さんの笑顔が子どもの幸せ」
これをモットーに更新はゆっくりですが、大切に描いています。

今回、そんなこきあさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

初産なのにスピード出産すぎた話〜出産レポ前編〜(8コマ)


朝目覚めたらなんだか違和感があったというこきあさん。「いつもとなんだか違うけれど、きっと気のせい…。」そう思い込んでいたそうですが、このときの判断を後々激しく後悔することになるとは…こきあさんの出産レポをまとめた投稿シリーズは必見です!

泡子の唄 その1(6コマ)


こきあさんのお母さんの昔話がモデルとなった「流産」に関する投稿シリーズです。30年以上前の出来事だといいますが、実のお母さんの話を忠実に再現しているそうです。

※次ページに続きます。

12
連載シリーズ
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

妻激怒!水槽を洗う夫が振り返ると…紙おむつの息子が?!「子育てバッチコイ!2話-17」by 松本ぷりっつ

関連記事:

どっちを取ればいいの!?不登校の娘と威圧的な子供会会長に挟まれて…【非常識な人 第23話】by こっとん

関連記事:

図々しい義伯母に提案!“お互い不快な思いをしないための案”「育休中に夫が不倫してました189」by ももえ

関連記事:

児童養護施設の子は可哀想?“里子”に聞いてみると…~かわいそう?~【週末母ちゃん㉘】 by みよ

関連記事:

子供の習い事で怪しい行動をする見知らぬママ!カフェに誘われついてくと…怒涛の勢いで始まった衝撃トーク!【マネするママ友①】 by ゆる子